iPhotoだとかPicasaだとかではタグ付けが出来ますが、Flickrでは? 新しいウェブアプリ「Poloar Rose」を使えばFlickrの写真の顔認識が可能になります。

Poloar Rose」はFlickr内のサービスではないのですが、Flickrストリームを取り込みFacebookの連絡先をもとにタグ付けの提案をしてくれます。(両方のサービスとの連携承認が必要となります。)Poloar Roseによると最初に登録した際には機能を使うまでに30分程度の時間がかかる、とのことですが、それが終わり、サインインすると顔を認識し、名前を入力するかスキップするかの選択肢を表示させてくれます。Poloar Roseが何度も同じ顔を認識し、その人にタブを付けた場合、どの写真にその人物が写っているのかを選択する機能もあり。

090426polar_rose_following.jpg

横顔だとか一部だけしか写っていない顔写真に関しては「Polar Rose」よりもiPhotoの方が高性能な感じもしますが、Flickrのサムネイルをマニュアルブラウズ、「Edit Tags」をクリックするとマニュアル操作でタグ付けすることが出来ます。

このタグ付けの一番の魅力は写っている人ごとに写真が整理できること。最初はちょっと面倒かも知れませんが(登録手続きを含め)、その後はアップする写真を自動的に認識してくれることも多くなってくるはずなので、Flickrを頻繁に使っている方にとっては使ってみる価値が十分にあるサービスですよ。

「Polor Rose」のタグ付けがFacebookで公開されるか、Flickrで一般公開するかどうかも選択出来るのでプライバシーが心配な方も安心。WebWareによるそのスクリーンショットはこちらにて 。

「Polor Rose」は無料ですが、登録とFlickr認証が必要です(Facebookとの連携もオプション)。

タグ付けや顔認識などで他にもオススメがあればぜひコメントで教えて下さい!

Polar Rose [via WebWare]

Kevin Purdy(原文/まいるす・ゑびす)

CASIO
CASIO EXLIM ZOOM
EX-Z250

顔認識機能付き。914万画素で16500円

remote-buy-jp2._V45733929.jpg

【関連記事】

誰でも上達!構図を良くする写真撮影Tips9

峠を攻める前に読む、車にカメラを固定する方法

夜の花見に役立つ、初心者でも夜桜をキレイに撮影する5つのコツ

撮影用テントを DIY

躍動感のある写真を撮るための5つの心得