アラート、イメージ 、ウェブ検索、ツールバー、ディレクトリ、デスクトップ検索、特殊検索、トランジット (乗換案内)、ニュース、ノートブック、ブック検索、ブログ検索、マップ、ユニバーシティ検索、Google Chrome、Earth、iGoogle、Scholar、Code、Labs (英語)、カレンダー、グループ、ドキュメント、トーク、翻訳、リーダー、Blogger、Gmail、Picasa、SketchUp、モバイル、モバイル 検索メール、モバイル マップ、パック。
本日現在リリースされている、Googleのサービスは34種類に上ります。ここに載っていないものではGoogle AppsとかYoutubeなんかもありますね。Googleのサービスを使いこなせれば、大抵のことは効率良くできちゃうんじゃない? などと思ってしまうくらい。
今回のまとめは、Googleは検索しか使ってない方も、Googleなしでは仕事も出来ない方にも使ってもらえる、Googleを使いこなすヒント20選です。
【新登場ブラウザ・Google Chrome】■Google Chromeのスペシャル「about:ページ」全リスト
■『Automatic Theme Switcher』でGoogle Chromeの衣替え
■『Google Chrome』パワーユーザー向け完全ガイド
■ChromeのIncognito Modeで複数アカウントへ同時ログイン
【今日も今日とて容量増加中・Gmail】■gAttachでGmailとWindowsデスクトップが連携プレイ
■Gmail&GCal を 超カッチョよくするアドオン「GR」(無料)
【編集部でも共有してます・Googleカレンダー】■Googleカレンダーとデスクトップカレンダーを同期してくれるCalgooがついに無料化!
■OutlookとGoogleのカレンダーを一緒に見られるソフト(無料)
【不動産業界でも続々活用中・Google Maps】■Google MapsもYahoo!地図も、もっと便利に進化中
■Google Maps ストリートビューが日本でも見られるように
※参照:GIZMODO:Google Maps ストリートビューが凄すぎて2ちゃんは祭りに
【そろそろ登場?・Google携帯「Android」】 【きほんの「き」・Google Web検索】 【画像の文字検索が可能に・Google Newsの新聞検索】■Google Newsで過去の新聞検索スタート(英語のみ)
【顔認識がスタート・Google Picasa】3連休とはいえども、PC画面を見てなきゃならない方には、Google機能を一巡するGoogleツアーをこの連休中にしてみるのもいいかもしれません。
(常山剛)
【関連記事】
UPDATE:リンクの修正をいたしました。ご指摘コメントありがとうございます!