Google Map上で今どこにいるのかを表示させること。それはモバイルユーザにとっては、以前から可能なことですが、パソコン上で自分の場所を表示させることがGoogle Chrome 2.0またはMozilla Firefox 3.5のブラウザ上で可能となりました。

My Location機能をGoogle Mapsで使うには地図の左上の角に表示されている小さな青い点をクリック(Street Viewアイコンの上、コンパスの下)。

そこをクリックするとだいたいの場所をW3C Geolocation APIで探し当ててくれます。

My Locationを初めて起動させると、ブラウザにセキュリティメッセージが表示され、ロケーション情報をGoogle Mapsと共有することを許可するかどうかを聞いてきます。ここでいいえを選択すると、Google Mapsは起動されず、My Location機能は使用できません。はいを選択するとブラウザにロケーションが表示されます。

 ChromeもFirefoxもインストールされてない方は、「もうすぐ」他のブラウザでもサポートされます、とのこと。

Firefoxで試してみたところ、最初の2回は見当違いなデータでしたが、3回目にはちゃんと表示されました。試してみた方は精度に関する感想も教えて下さい。

The Blue Circle Comes to Your Desktop [Google Lat Long Blog via Gizmodo]

Azadeh Ensha (原文/まいるす・ゑびす)