Nocs』は、ローカルファイルではなく、Google Docsのアカウントからテキストファイルを直接編集・保存できるユーティリティ。テキストエディターの機能としてはNotepadとほぼ同じですが、大きく異なるのはGoogle Docs上で共有できるという点でしょう。

使い方はこんな具合。こちらのページからダウンロードし、ユーティリティをインストールすれば準備OK。Googleのアカウント情報を入力すると、テキストファイルが作成でき、Google Docsに保存できます。

ただし、『Nocs』はGoogle Docsにファイルをアップロードする際、Google DocsのSpreadsheetのAPIを使用しているため、Spreadsheetとして保存されてしまうのが難点。とはいえ、このソフトウェアがインストールされていれば、複数のPCからテキストファイルにアクセスできるので、テキストファイルをよく使う方には便利なユーティリティだと思います。

 『Nocs』は無料ソフトウェア。Windowsのみの対応です。ダウンロードはこちらのページの「Download Nocs with Google Docs Sync feature」からどうぞ。

Nocs [Google Code via BlogsDNA]

The How-To Geek(原文/松岡由希子)