[設定] メニューの [テーマ] タブで、お気に入りのデザインを見つけよう。
というメッセージにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、Gmailがデザインテーマのカスタマイズをついに提供開始しました。これまでは、「Better Gmail」など、サードパーティによって手がけられたものに頼るしかなかったのですが、Googleからこのたび正式に30ほどのインターフェースカスタマイズ用のテーマが。そっけなかったGmailの画面も、今日からちょっとカラフルに生まれ変わることが出来ます。
テーマのいくつかのスクリーンショットを下に貼っておきますので、Gmail愛好家の方々はぜひ見ていってください。日本版のGmailでも使えますよ(Google AppsのGmailは、まだみたいですが)。
【忍者】
【グラフィティ】 【プラネット】 【キャンディ】 【シャイニー】 【マウンテン】 【ターミナル】下記のプレビューグリッドにもあるように他にも多数ありますよー。お気に入りのが見つかればメールアカウントの衣替えをしてみては?気分もちょっと変わるはず。季節に合わせたスキンが選べたり、というのは四六時中同じような環境で働いているオフィスワーカーに与えられた唯一の抵抗枠ではないかと。
どれが人気なのかは、みんな気になるところだと思いますので、「これいい!」というお気に入りがあればぜひコメントで教えて下さい。
ありがとう、Mark!
Spice up your inbox with colors and themes [Official Gmail Blog]
Adam Pash(原文/まいるす・ゑびす)
【関連記事】
・「Better Gmail 2」が「LabelLinks4Gmail」を引っさげてニューリリース!
・『Gmail Backup』でローカルにGmailをバックアップ(無料)
Gmail&GCal を 超カッチョよくするアドオン「GR」(無料)