Windowsのみ:Microsoft Outlookのプラグイン「Forgotten Attachment Detector」はメール内容を分析し、添付ファイルを忘れている可能性がある場合、それを教えてくれるのです。

添付忘れリマインダーは、過去にも何度か記事で取り上げたことがありますが、これも機能的には基本的には同じ。どこが違うかと言うと、このプラグインは MicrosoftのOffice Labsによって作成されており、VistaとOutlook2007でしか機能しないという点。

Please find the attached.」などの本文があるのに添付ファイルがないメールを送信しようとした際に、あのー、添付もしかして忘れてないですか? このまま送っちゃっていいですかね ?と聞いてくれるだけでなく、メッセージのどこを見てその判断を下したのかも教えてくれる親心満載のプラグインですよ。

Forgotten Attachment Detector」はWindows Vista用のフリーダウンロード。Outlook 2007が必須となります。

VistaでもOutlook2007でもない方は「Missing Attachment Powertoy」あたりや「件名の入れ忘れ防止用マクロを作成(英語)」、あたりを読んで見て下さい!

プラグインをわざわざ入れなくても「メール作成の手順を見直して効率化を実現」の記事の内容をちゃんと実践すれば、かなり効果的ですよ!

Gmail愛好家の方はGmail Labsの「Forgotten Attachment Detector(添付忘れチェッカー)」をONにしておけばOKですよ。

Forgotten Attachment Detector [Office Labs via Digital Inspiration]

The How-To Geek(原文/まいるす・ゑびす)

4757303963
モテ・メール1通のメールじゃ
相手の心は掴めない、なんて思ってませんか?



remote-buy-jp2._V45733929.jpg

【関連記事】

お願いのメールをサラッと書ける言い回し

メール作成の手順を見直して効率化を実現

メールのインポートが簡単になったGmail

女の子からメール返信が来なかったときの5つの心構え

携帯メールで女性をデートに誘うときの3つのコツ