現在の働き方に求められているのは?
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、外出自粛の影響が色濃く残る昨今、リモートワークや密集を避けるために出社時間・曜日の調整など、あらゆる業界で働き方の変革が急ピッチで進められています。
しかし、この試みは始まったばかり。
企業にしても、社会にしても、ベストな働き方を探っている渦中にあります。私たちも、急激に変化しはじめたワークスタイルに合わせていくため、環境やアイテムの見直しが求められているのです。
こうした時に柔軟性を持って対応できるツールを備えておければ、心強いと思いませんか?

たとえば、PCで言えば富士通クライアントコンピューティング(以下FCCL)のFMV 『LIFEBOOK UH95/D2』がそれ。
さまざまなビジネスシーンに対応できるスペック・性能。加えて、今後も増えてゆくであろうおうち時間を充実させる機能も備えているのです。
ここでは、このFMV『LIFEBOOK UH95/D2』のどこが新しい働き方やライフスタイルにマッチしているのか? このPCを選ぶべきさまざまな理由を紹介していきます。
シーンを問わず、新しい働き方に対応できるノートPC

今後の働き方として、まず増えるであろうと予想されるのが、リモートワークと社内勤務とのハイブリッド方式。リモートでできる業務と、社内で行なうべき業務を分けることで、3密を防ぎつつ業務を進めるといった働き方です。
こうなると、リモートワーク用のPCには、会社に持っていくモバイルPCとしての機能も求められます。つまり、ノートPCに持ち運べる「軽さ」が大事になってくるのは確実です。
この「軽さ」の視点で見ると、『UH95/D2』は飛び抜けています。
“飛び抜けている”なんて言い方はオーバーと思われるかもしれませんが、事実としてこの『UH95/D2』の重量は約868g(※1)しかありません。
これは、ペン内蔵型の13.3型ワイド液晶搭載2 in 1コンバーチブルノートPCとして世界最軽量(※2)なのです。

実際に持ってみると、まるでモックアップ(製品見本)のよう。
マグネシウム&マグネシウムリチウム製のボディは、片手どころか指数本で支えられる軽さながら、しっかりとした堅牢性も備えていて、端を持っても歪んだり、しなったりしません。
これならカバンの中で力がかかってもびくともしないはず。軽さと剛性を両立させた、FCCLの技術力には驚かされるばかりです。
※1:平均値のため各製品で異なる場合があります。
※2:ペン内蔵型の13.3型ワイド液晶搭載2 in 1コンバーチブルノートPCとして世界最軽量。2020年6月1日現在、富士通クライアントコンピューティング調べ。
リアカメラ、アクティブペン、そして豊富なポートは仕事環境を選ばない

ただ軽いだけではありません。このPCにはビジネスシーンに向けた機能も備わっているのです。
そのひとつが、標準装備のアクティブペン。本体に収納できるのでいつでも持ち歩くことができ、資料に文字を書き込んだり、思いついたアイデアをメモすることができます。
本体収納中に充電できるので、電池を取り出す煩わしい充電が不要で、どんなシーンでも即応できる優秀なペンデバイスです。
キーボードの上にあるのは、実はリアカメラ。
ディスプレイを回転させてタブレットモードにすることで、画面を見ながらシャッターを切れます。会議での板書やスライド、配布された資料などをサッと撮影、編集、そして共有。
これまでスマホを併用して行なっていた日々の操作が、FMV『LIFEBOOK UH95/D2』1台で完結するのです。これもまた、さまざまなシーンに対応するための、極めて効率的なソリューションであると言えます。

ポート類が豊富なのもこのPCの特長。特にLANポートに関しては美しすぎる解答でした。
ポートよりも薄いボディで、どう実現するのか?という問題に対するFCCLのアンサー。物理的に足りないスペースを変形機構で実装するあたり、日本的なものづくり精神とアイデアの力強さを感じられます。
この他にもSDカードスロットやUSB3.1ポート(Type-A)×2、USB3.1Type-C×2、HDMI、そしてイヤホン端子。
後付けの拡張ドックを使わずとも、必要なポートがほぼすべて備わっているのもこのPCを選びたい理由のひとつ。豊富なポートで、どんな環境へも身一つで挑めるのは安心感へ繋がります。
あらゆるシーンで最適なカタチになるPC

『UH95/D2』は、180度回転するフリップ式液晶によって、クラムシェルモードを含む4種類のモードを使い分けられます。
・タブレットモード
片手で支えられるタブレットモードは、ソファでくつろぎながら、電車で座りながらの資料チェックに最適。もちろん、仕事とはちょっと離れて、息抜きのドローイングにも活躍するはずです。
・スタンドモード
スタンドモードはビューワーとして便利です。キーボードとタッチパッドは下に向いていますが、画面タッチで問題なく操作できます。対面の相手にPCの画面を見せたいミーティングや、自宅でリラックスして映画やYouTubeを見るのに最適なモードです。
・テントモード
二つ折りで立ち上がるのがテントモード。ユニークなカタチですが、奥行きの狭いスペースで作業したいときなどに効果的。自宅で外部キーボードやマウスを使いたいなら、このスタイルに落ち着くのでは?
こうして、新しい働き方がどんなものでも、それを取り巻く日々がどんなライフスタイルだとしても、その時々に求められる最適なカタチになれる順応性を備えているのです。
最新Officeを備えた軽量でパワフルな「モダンPC」でもある

報告書の作成や、部署内外との文書のやり取りなど、現代のビジネスにOfficeは必須。「PCを買ったら、Officeを用意しなくては…」と+αのセットアップが必要になるケースもありますが、このPCなら心配ご無用。
『UH95/D2』は最新の「Office Home & Business 2019」を搭載しているのです。
「以前買ったPCのOfficeがもう古くて…」と、機能や互換性、作業性に不満を感じているのであれば、PCと一緒にOfficeのリニューアルも狙えます。
考え方によっては、最新のPCで、機能豊富な最新Officeを使った効率アップのチャンス。「Office Home & Business 2019」には、現代の働き方に即した機能も豊富に備えています。

そのひとつがこちら。「手書き」は今や無くてはならない機能です。
書類の内容を確認、校正して再提出。こうしたビジネスシーンではよくあるチェックフローでは手書きが大活躍。内蔵のアクティブペンを使って直感的で、手早く、相手にも伝わりやすい手書き校正を行なえます。
タブレットモードなら、リラックスした姿勢で速度感を保ったやり取りが実現できます。
こうして『UH95/D2』は、最新Officeの便利で効率的な機能に加えてフットワークを軽くしてくれるボディや、高速起動を実現するSSDの搭載、素早い生体認証を備えるなど、あらゆるシーンでハイレスポンス。
思い通りに動く操る気持ちよさと、創造性・生産性を高められる体験を与えてくれる「モダンPC」として、ビジネスシーンでは即戦力となり、長期間活躍してくれる1台なのです。
モダンPCとは?
Microsoftが推進している、長い期間で快適に使えるパソコンのカテゴリー。『UH95/D2』のように、持ち運びしやすい軽量なボディや、SSDやeMMCによる高速なデータ転送。
素早い顔・指紋認証による高速起動。そして、最新Office搭載による高い生産性・創造性。こうした現代のPCニーズに求められる条件を満たしたPCが「モダンPC」と呼ばれます。
リモートワークの不安。セキュリティ面も万全の備え!

リモートワークで自宅からのデータをやり取りするとなると、セキュリティ面の不安もあるでしょう。
最新のWindowsにはウイルス対策機能やファイアウォールも備わっていますが、さらに万全を期すのであれば、専用のセキュリティソフトも備えて当然なのでは?という意見が出てきて当然です。
『UH95/D2』にはこうした気配りも万全。信頼性のあるセキュリティソフト「マカフィー(R) リブセーフ(TM) 3年版」がプリインストールされています。
リアルタイムのウイルス対策やマルウェア対策はもちろん、迷惑メール対策や双方向のファイアウォール機能、ソフトウェアの脆弱性対策機能もあります。
さらに、『UH95/D2』だけでなく、他のPCやスマホ、タブレットなど、機種・使用台数に関係なく利用できるのが特長。つまり、サブのPCや業務で使っているスマホなどもまとめて強力に保護できるのです。
この「マカフィー(R) リブセーフ(TM) 3年版」が搭載されている特典はFCCLオリジナルのもの。リモートワークや今後の働き方に向かう私たちを、広く・強固に守ってくれる嬉しい心遣いです。
新しい働き方にマッチするノートPC選びを

2020年夏、私たちは新しい働き方が求められるようになりました。
しかしその変革は始まったばかりで、確固たるスタイルが確立されたわけではありません。一言で「新しい働き方」と言っても、その内容は企業によっても部署やチームによっても求められるものは違います。そして、情勢に合わせて日々変化していくことでしょう。
ゆえに私たちは、変化に対応しやすい手段を用意しておくべきだと思いませんか?
そう考えると、軽量でさまざまなスタイルへと対応できる『UH95/D2』は、自ずと有力な選択肢となってきます。
きっと、あらゆる業務、あらゆる暮らしの中で、頼れるパートナーとなってくれるはずです。
スゴイぞ、モダンPC
最新Office搭載

Source: FMV「LIFEBOOK UH95/D2」の製品サイト , FMV「LIFEBOOK UH95/D2」コンセプトサイト , パソコン通販 富士通WEBMART
Image: 富士通クライアントコンピューティング
Photo: 小暮ひさのり