MozillaのFirefoxのような携帯機器用ブラウザ『Fennec』Alpha2がリリースされました。デスクトップ上でも試してみることが可能です(ちなみに米lifehacker編集部がリリースの際にスクリーンショットを検証した記事はコチラ)。

主な改善点としては、スピード、スムースな動作、既存の機能の使用性の向上、となっていますが、お勧めのアドオンが2つほどあり、そちらのほうは便利で目新しい感じ。ひとつ目は「URL Fixer」。URLを入力する際に自動的にスペルミスを修正してくれる、というもの。まぁ、例えばGoogleに行こうと思って、Gogleなんて打ってしまった時に修正してくれるのではないでしょうか。もうひとつは「AutoAuth」。これはパスワード認証が必要なサイトのパスワードを記憶してくれるもの。

下記のリンクから『Fennec Alpha2』をインストールなしで試すことが出来ます(もちろん無料、Windows、Mac、Linuxシステム対応)ので、興味のある方はぜひ。Nokia N815タブレットを使っている方はこのアルファ版を簡単にインストール可能ですよ。

 

Fennec M10 (alpha 2) for Maemo Release Notes [Mozilla.org]

Kevin Purdy(原文/まいるす・ゑびす)

 

【関連記事】

【アンケート】携帯OS戦争勃発直前! あなたならどのOSを選ぶ?

Flash対応携帯でPCのファイルを見る方法(無料)

Google Androidを触ってみた 

「Google Maps Mobile」にストリートビューと「行き方ガイド」が追加されました!

Driinnの充電ホルダーで、みっともないコードを整理