モニターを浮かせて机を有効利用できないかと悩んでいたブレットさんですが、かさばる台座がいくら邪魔でも100ドルは下らない特注なんてもってのほか! モニタの取付基台にお金を掛けたくはありませんでした。

そこで用意したのが製材とLEDライト、これでばっちり解決です。

机の上に置いて使うデスクシェルフ、それもデスク幅いっぱいのモノを作っちゃえ! とひらめきました。カラーモーフィング機能を搭載したLED照明もあるし、元のうんざりするような取付台よりずっといいですよ。

写真ギャラリーは、以下にて。

 

090318Ikea_01.png

090318Ikea_02.png

090318Ikea_03.png

090318Ikea_04.png

090318Ikea_05.png

 

多くの材料はIKEA製。部屋全体の写真や個々の商品名など詳細がFlickrで細かく紹介されています。興味のある方は、下記リンクからどうぞ。

みなさんのお気に入りのワークスペースの写真と説明をFlickrの「

Lifehacker Workspace Show and Tell」へぜひアップロードしてください! ライフハッカーのフロントページにあなたの写真が掲載されるかも。

Brett's LED Desk Remodel [Lifehacker Worksapce Show and Tell]

Jason Fitzpatrick(原文/訳:kiki)

 

【関連記事】

仕事場探訪 : 大きな本棚で自分の聖域づくり

オフィスの椅子をIKEAの布でデザイナー家具に変身させよう

超簡単!IKEAの家具で猫のトイレをDIY

IKEAの家具で3Dプランを立てられる『Home Planner』(無料)

説明書は教えてくれないIKEA家具の組み立て方10選