夏といえばアウトドアの季節ですね。ちょっと気が利いたキャンドルホルダーで雰囲気を盛り上げてみるのはいかがでしょう? 古いビンをちょうちん型のキャンドルホルダーにDIYする方法のご紹介です。

生活情報ブログ「DigginFood」では、使い古しのビンを活用して、提灯型の吊り下げ式キャンドルホルダーを作る方法を紹介しています。詳しい作り方は、画像つきのこちらのページをご参照いただくとして、材料はキレイに洗ったビン針金があればOK。針金は、22ゲージワイヤー(太さ0.643mmの針金)と24ゲージワイヤー(太さ0.511mmの針金)の2種類あるとよいでしょう。ビーズやビンテージ調のボタンなどでデコレーションするとさらにオシャレ。

 このキャンドルホルダーを使うと、キャンドルの炎が宙に浮かんだように見えて幻想的ですね。ベランダにそっと吊るして、虫の音を聞きながら、夏の夜をムーディに過ごすのもよいかもしれません。くれぐれも、火の取り扱いにはご注意を。

Candle Lantern How-To [via Re-Nest]

Jason Fitzpatrick(原文/松岡由希子)