材料はわずか3つのパーツだけ。約20ドルで作れてしまうそうです。気になる材料は以下にて。
- The Science Company社のブンゼンバーナー・スタンド
- GEの5インチ電球(40W) もしくはCFL(電球型蛍光灯)
- ソケットコード(延長タイプ)
ソケットに装着した電球をスタンドに置けばザッツオール、ハイ完成。
日本でも同じようなものが揃わないかと探したところ、三脚台、電球型蛍光灯、コード付レセップを組み合わせれば同じようなテーブルランプが作れそうです!
ランプに関する過去記事トラフィックコーンでランプをDIY(英語)、折り紙で小粋なフロアランプをDIY、山積みCDでランプをDIY(英語)もチェックしてみてくださいね。
Jason Fitzpatrick(原文/訳:kiki)