米lifehackerで、以前紹介していた「宙に浮かぶDIYブックシェルフ」(詳しい作り方動画はこちら)、これ、階段下にあるいかんともしがたいスペースを活かすのにイイ方法のようです。

ブックシェルフ作りに必要なのは、L字金具、カッターナイフ、電動ドリル、ドライバー、大小の木ネジ、巻き取りメジャー、接着剤(紙用)、何冊かの本、そして、もう二度と読まない分厚い本。最後のものは、きっと、どこのご家庭にも1冊はあるはず。

ただし残念なのが、ネジで壁に穴を開けても大家さんに怒られない家であることが条件となってます。壁に穴を開けない、大家にも店子にも優しい和風DIYをお持ちの方は、ぜひご一報ください。

Adam Pash (原文/常山剛)

 

【関連記事】

ほんとの幸せ教えてよ、壊れかけのMac...

要らなくなったスピーカーのセカンドライフ -メディアキャビネット

「一体オレは何がしたいのだー?」という時にヒントをくれるEbookをご紹介。(ライフプラン)