Windows/Mac/Linux用:仕事の依頼や連絡ツールとしてもっぱら使われているメール。管理職やプロジェクトマネージャーともなると、部下やメンバーからの膨大な量のメールがバラバラと受信され、どのタスクがどこまで進捗しているのか解読するのも一苦労ですね。
フリーアプリ『Colabolo』はシンプルなタスクマネジメントツール。日常のコミュニケーションはメール、タスク別の管理はExcelシート、プロジェクトのフローはフローチャートアプリといった従来のプロジェクトマネジメントと異なり、タスクのアサインやステイタス管理、進捗の追跡などを、このアプリひとつで実現できるのが利点です。
インターフェイスはメールアプリと似ていますが、「Inbox」と呼ばれる受信トレイのようなスペースで、各タスクのステータスが都度更新される仕組みになっているので、同じタスクに関するメッセージがあちこちバラバラになることなくタスク別の進捗状況が管理画面で一目瞭然です。また、種類・ステータス・優先順位・メンバー別にタスクを整理することもできるのも便利。さらには、プロジェクトベースでのタスク管理もOK。プロジェクト全体の進捗状況をグラフ化してチェックしたり、各タスクをフローチャートで整理することもできます。
『Colabolo』は現在ベータ版で、無料で使うことができます。ちなみに、正式版は1ユーザあたり1000円程度の有償になる見込みだそう。
Windows・Mac OS X・Linuxに対応していますが、Adobe AIRが必要です。日本語にも対応しているようですよ。まずは雰囲気だけでも見てみたいという方は、こちらのページでスクリーンショットの動画(日本語説明付)をご覧いただけます。ダウンロードはこちらのページからどうぞ。
Colabolo [via TechCrunch]
Adam Pash(原文/松岡由希子)