Google Chrome:Chromeユーザの方でPomodoroテクニックを使って課題や仕事を片付けていっている方には、このChromeツールバー用のPomodoroタイマー「Chromodoro」がオススメです。
と、ここまで読んで、「Pomodoro」ってなんじゃい? と思った方の為に説明すると、Pomodoro TechniqueはFrancesco Cirilloという方によって発案された作業効率化のための方法で、簡単に説明すると下記のような流れになります(発案者Francesco Cirilloによる無料のe-bookもあります。ちなみにPomodoroとはトマトの形をしたキッチンタイマー、のことだそうです)。
- タスクを選択
- Pomodoro(タイマー)を25分に設定
- 25分間タスクに集中し、タイマーがなったら作業を中断し紙にチェックマークを入れる
- 短い休憩をとる。(5分程度)25分の作業を4回繰り返した後には長めの休憩をとる
さて本題の、アドオンについては以下にて。「Chromodoro」は、小さなPomodoroトマトタイマーをツールバーに追加してくれるGoogle Chrome用アドオン。
アイコンをクリックするとタイマーが動きだし、時間がくると休憩を促すリマインダーがポップアップされます。デフォルト設定では作業25分/休憩5分になっていますが、オプションメニューから自分にあった長さに設定することが可能です。
「Chromodoro」はChrome環境対応のフリーアドオン。
Pomodoro Techniqueに関する説明はこちら(日本語)にもあるので、興味のある方は一読してみて下さい!
また、Pomodoro Techniqueを実践している方、試してみた方はぜひコメントで経験談を語って下さい!
Chromodoro [via Download Squad]
Jason Fitzpatrick (原文/まいるす・ゑびす)