私はフライパンで焼いた卵が大好きですし、フライパンで焼いたチーズも大好きです。

これまで卵とチーズを使ったレシピをいろいろ紹介してきましたが、今朝、初めて焼いたチーズに目玉焼きを乗せてみました

どうして今まで思いつかなかったか不思議です。

「チーズと卵」とくれば、真っ先に思い浮かぶのはオムレツやスクランブルエッグです。どちらもおいしいですが、薄くカリカリした塩気のあるチーズの上に鎮座するトロトロの目玉焼きにはとうてい及びません。

チーズのかけらを並べた中で卵を焼くという発想は、先日の「チーズを使ったスクランブルエッグ」を作った際に余ったチェダーチーズのかけらを見て思いつきました。

それにしても、この料理を考えたのは私が初めてかしら(いいえ、違います)。私って天才かしら(これも違います)。

これが載ったブランチメニューがどこにもないのはなぜかしら(人間の愚かさです)。とにかく、できあがったこの料理の裏側を一目見たら、誰だって食べたくてたまらなくなりますよ。

20181003frico2
裏側はこんな感じ
Image: Claire Lower/Lifehacker US

チーズを使った目玉焼きの作り方

これ、おいしいだけでなく、作り方は驚くほど簡単です。

材料:

  • 卵1個
  • 細切りにしたチェダーチーズ大さじ2か3

作り方:

中火で熱したフライパンに細切りにしたチーズを入れて、表面に細かい泡が立ち薄いレースのようになるまで焼きます。

20181003frico3
Image: Claire Lowe/Lifehacker US

次に、チーズの真ん中に卵を割って落とします。

ゴムのスパチュラを使って、白身がチーズの外まで流れ出ないようにしてください。フライパンに蓋をして2、3分。

白身が固まり、黄身はまだトロトロという状態になったら出来上がりです。スパチュラでそっと皿に移して、おいしく召し上がれ。

あわせて読みたい

キノコとトマトを添えるだけで朝食は「英国風」になる

キノコとトマトを添えるだけで朝食は「英国風」になる

スクランブルエッグと相性のいいチーズ、ベスト3の発表です

スクランブルエッグと相性のいいチーズ、ベスト3の発表です

Image: Claire Lower/Lifehacker US

Claire Lower – Lifehacker US[原文