起動後もとっても軽く、FTPサーバ環境では便利な新機能も搭載。必要なときだけ起動するのもありですし、Windows起動の際に立ち上がるようにしておくのもあり。いずれにしてもこのユティリティはインデックスを作成し、変更にも迅速に対応。ブール演算("AND," "OR")にも対応しており、検索したいフォルダを右クリックすればフォルダ内を検索可能。しかも、見つかったファイルを1クリックでFTPサーバへ送信することも。Locate32とそっくりなユーティリティですが検索のスピードはこちらの方が。残念ながらプリセットは出来ませぬ。

まいるす・ゑびすが試してみたところ日本語でも検索可能でした!

お試しあれ~。

Everything [Voidtools via Lifehacker AU]

【関連記事】

DK Finderで光速デスクトップ検索

画像の重複を検索・削除してくれる『DupliFinder』(フリー)

Gmailスーパースターを使って検索上手に!

Googleに対抗する検索エンジンが登場!

グーグル検索結果で正しいページに誘導する無料ツール