Windowsのみ : 「Anti-Malware Toolkit」は標準的なアンチマルウェアをあなたのパソコンに自動的にダウンロードしてくれます。要するにこれは多くの人がその名を知る「CCleaner」や「Spybot S&D、Hijack This」など支持されているアンチマルウェアの最新版をダウンロードするためだけのソフトなのです。どのアプリをダウンロードするかは選択可能なので、慣れ親しんだソフトに別れを告げることなく新たな一歩を踏み出す事も出来ちゃいますね。
「『CCleaner』ってなあに?」とおっしゃる義理のお父さんのパソコンを修復するときに、ついでに入れておいて、たまに走らせてもらうようにお願いしておけば、次回のお盆休みはもう少しゆっくり出来るはず。
アンチ・マルウェア以外にも「オススメ」アプリ(「Firefox」「Thunderbird」やその他のアンチウイルスソフトなど)をダウンロードするようにも設定できます。他にもタスクマネージャの代わりになる便利ソフト「Process Explorer」やWindowsに削除できませんメッセージを出されたファイルを削除するためのツール「Unlocker」なんかもダウンロード可能。アンチウイルス系がもう少し充実して、Windowsのメンテナンスツールがあともう少しだけあれば、もう言う事なしなんですが、まぁ、スタート地点としてはかなり良い線攻めてます。
「Anti-Malware Toolkit」はWindows用のフリーソフト。.NET2.0が必要です。毎日使うソフトではないですが、マルウェアにやられちまったPCから必要なソフトをひとつひとつダウンロードして周る手間を思えば入れといて損はないかも知れませんよ。
あ、そうそう、義理のお父さんのPC履歴はたぶん見ないほうが賢明でっせ。
Anti-Malware Toolkit [via Download Squad]
Adam Pash(原文/まいるす・ゑびす)
【関連記事】
・Webカメラ を 防犯カメラ化 できるサイト「HomeCamera」
・Mac Exposeの生き写し、Win用ツール「DExposE2」(無料)