Windows/Android:『SnapPea』はAndroid携帯のアプリ、音楽、写真、SMSメッセージをデスクトップから管理できるフリーユーティリティ。さしずめAndroid用のiTunesといったところでしょうか(マイナスiTunesの使いづらさ、ですが)。
Android携帯の管理が可能なオールインワンユーティリティをお探しの方であれば、SnapPeaは要チェックかもしれません。この「オールインワン」がSnapPea最大の長所。携帯の管理すべてを一元化できるのはかなりの魅力です。PCへはUSB経由で接続(USBデバッグを有効に。ファイル転送やバックアップにADBを使用します)。またはWi-Fi経由でアプリを関連付けることもできます。携帯とデスクトップの関連付けが終わったら、ファイルの管理、整理、転送はすべてアプリのインターフェースから可能。アプリのインストールはGoogle Play経由、もしくはデバイスへ直接行っても構いません。連絡先の整理や更新、写真や音楽、動画の移動やバックアップ、iTunesプレイリストのインポートや音楽のコピーもラクラク。しかもSMSメッセージの送受信もデスクトップからできます!
SnapPeaの競合相手に『AirDroid』がありますが、比較してみるとどちらにも得手不得手があります。AirDroidはウェブブラウザを使用するので、SnapPeaよりもプラットフォームを選ばない利点があります。一方で、SnapPeaはAirDroidでは管理できないものが管理可能である点も見逃せません。どちらが良いかは使い方次第になってくるかと思います。
SnapPeaはWindows用のフリーユーティリティで、下記のリンクからインストーラをダウンロードできます。OS X、Linux版は残念ながら存在しないのですが、Macユーザーの方であればSnapPeaのAPKインストーラをダウンロードできます。
Alan Henry(原文/訳:まいるす・ゑびす)