QRコード(バーコード)は、スマートフォンのカメラ機能を使えば簡単に読み取ることができます。
最近は読み取り専用アプリを使用せずに、標準カメラでも読み取りが可能。また、スマホの画面上に表示されたQRコードは、Googleレンズを使えば簡単に読み取ることができます。
この記事では、AndroidでQRコードを読み取る方法を解説。また、うまく読み取れない場合の対処法もお伝えします。
※なお、お使いの機種によって動作が異なります。操作が異なる場合は、各端末のサポートサイトなどを確認してください。
QRコードを読み取る方法・手順
ここからは、QRコードを読み込む方法を「目の前のQRコード」「画面上のQRコード」の2パターンに分けて解説します。
目の前のQRコードを読み取る方法

ウェブページへのアクセス、イベントの入場、クーポンの取得など、目の前にあるQRコードを読み込むケースがあります。
ここでは、「標準カメラ」「Googleレンズ」「QRコードスキャン」という3つの方法で、目の前のQRコードを読み取る方法を紹介します。
・「標準カメラ」で読み取る方法

標準搭載のカメラアプリでも、QRコードを読み取ることができます。やり方は簡単で、標準カメラアプリを起動し、画面内にQRコードを収めるだけ。
Android 9 以降の多くのスマートフォンが、この機能に対応しています。古いバージョンの場合は、OSをアップデートすることで利用可能。
▼標準カメラでQRコードを読み込むときの様子

なお、機種によってはロック画面からカメラマークを左にスワイプするだけで、カメラアプリを起動できます。スピーディーに読み取りたいときには便利。
・「Googleレンズ」で読み取る方法

Googleレンズは、Googleが提供する画像検索アプリ。カメラをかざすだけで対象物の情報を知ることができるため、花の名前を調べるときなどに役立ちます。
QRコードの読み取りもできるのに加えて、複数のQRコードを同時に認識することも可能。標準搭載されていない場合は、Google Playストアからインストールするとよいでしょう。
使い方は、タブを「検索」に設定し、画面をQRコードにかざすだけ。URLを認識したら、URLかシャッターボタンをタップすると、該当サイトに遷移します。
▼GoogleレンズでQRコードを読み込むときの様子

▼複数のQRコードを同時に読み取る様子

・クイック設定パネルの「QRコードのスキャン」で読み取る方法
Android 13から、「QRコードのスキャン」タイルがクイック設定パネルに追加されました。この機能は、QRコードの読み取りに特化しているため、シンプルで使いやすいです。クイック設定パネルの上部に追加しておけば、画面を上から下にスワイプするだけで簡単に「QRコードのスキャン」を呼び出せますよ。
画面上のQRコードを読み取る方法

LINEやメールでQRコードが送られてきた場合など、画面内に表示されたQRコードを読み込む必要があるでしょう。その際には、Googleレンズを使用すれば簡単に読み取りができます。読み取る手順は以下の通り。
<読み取る手順>
1. スマートフォンの画面上のQRコードをスクリーンショットで保存。
2. Googleレンズのアプリを開き、タブを「検索」に設定して、読み込みたい画像を表示。
3. QRコードは自動的に読み込まれます。読み取ったURLをタップすると、リンクを開くことができます。
▼より詳しい解説は以下より
専用アプリは高速でコードが読み取れる
標準搭載のアプリでもQRコードは読み取れますが、専用アプリもリリースされています。
「クルクル」はデンソーウェーブ社が提供するQRコードリーダーです。読み取り速度の早さと精度の高さが評判。QRコードを開発した会社が提供しているアプリのため、安心して使うことができますよ。
また、JANコードの読み取りにも対応しているのもうれしいポイント。Google Playで無料ダウンロード可能で、利用中の広告表示もありません。
読み取れない場合の対処法
ここでは、QRコードをうまく読み取れない場合の対処法をご紹介します。
・QRコードをしっかり画面に収める
QRコードは、正面から写すことが大切。読み込みのときにカメラを傾けすぎると、QRコードをうまく認識できないこともあります。スマートフォンのレンズとQRコードが平行になることが理想的。また、カメラとQRコードの距離は、30cm程度から徐々に近づけて適切な距離を見つける必要があります。
・カメラのレンズをキレイにする
レンズが汚れていると、QRコードを読み取れないことも。レンズが汚れているときは表面に傷がつかないように注意しながら、レンズ拭きなどでやさしく拭き取るとよいでしょう。また、レンズだけでなく、QRコードにもしわや汚れがないか確認してみてください。
・周囲を明るくする
QRコードは、暗い場所では模様を正確に読み取ることができないこともあります。明るい環境での読み込みが重要ですので、部屋を明るくすることがおすすめ。また、懐中電灯などで画面を照らすことも一つの方法です。
・アプリ・本体を再起動
スマートフォン自体の不具合で読み込みができない可能性もあります。アプリや本体を再起動することでエラーが解消する可能性がありますよ。
Screenshot: 福永太郎/Source: Google Play