リモートワークやフリーアドレス化が進み、仕事道具をもって移動する機会も増えましたよね。
そうなると収納グッズ必要になりますが、小さいとあまり入らないし、大きいと重くなりがち…。ちょうど良いものを探すのは、意外と大変です。
そこで、今日は仕事道具をまとめて入れられて、開くとスタンド代わりに使えるバッグインバッグを紹介します。
スタンドにもなるバッグインバッグ
ソニックの「バッグインバッグ スマスタ ワイド UT-1902」は、スマホやタブレットスタンドとしての機能を備えた収納アイテムです。
内寸は約220×150×30mmで、A5/B6サイズのノートや8インチタブレット、筆記具などが入ります。
大きく開いて中身が見やすい
中身が見えやすく、収納した持ち物を把握しやすい設計も嬉しいポイント。
ケーブル類や筆記用具を留めるバンドホルダーや、細々したものをまとめる小物ポケット付きで整頓しやすくなっています。
また、背面にはマグネットを内蔵。省スペースでも安定して自立するそうですよ。
フリーアドレスにピッタリ
「ちょい置きトレー」がスマホやタブレットのスタンドとして機能するので、スタンドを別で持ち運ばなくてもOK。
「バッグインバッグ スマスタ ワイド UT-1902」は、仕事道具を取り出しやすく収納しやすい形状なので、移動のたびに片付けが必要なフリーアドレス作業にピッタリ。
何がどこにあるのかが一目瞭然なので、探し物で作業時間をロスすることもなさそう。忙しい現代人のニーズにも適しているのではないでしょうか。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp