最新のスマホは、サイズが大きいものが多いですよね。うっかり落とさないよう、スマホリングやハンドストラップが欠かせません。

でも、使っているうちに指が痛くなったり、スマホリングが分厚くてカバンの中でかさばったりするなど、使い勝手がいまひとつ…と感じていませんか?

そこで薄型なうえにスマホを持ちやすく、カードケースの機能まで持った、Sinjimoruの「B-GRIP」をチェックしてみましょう。

手指でスマホをしっかり持てる

Image: Amazon.co.jp

「B-Grip」のハンドストラップは、指をひっかけるというよりも、手指全体を挿し込むようにして使います。

一部分だけに圧がかかることがないので、長時間の使用でも指が痛くなりにくいデザイン。

また、滑り止め効果もあるとのことで、画面の端まで指を伸ばしたときに落としてしまうようなリスクも軽減してくれます。

スタンド機能もある

Image: Amazon.co.jp

そして「B-Grip」は、横置きスマホスタンドとしても使用可能! 動画を見ながら作業をするときなどに便利ですね。

ストラップの幅が広いので、しっかり安定してくれそうなのも好印象。

最大5枚も収納可能なカードケースを内蔵

Image: Amazon.co.jp

さらに、カードホルダーを備えているところもユニークで便利。

脱落防止用のフラップ(フタ)が付けられているので、カードを落としてしまわないか心配する必要も無いでしょう。

最大で5枚まで収納可能とのことなので、必要なカードを絞っているキャッシュレス派なら、基本的に財布を取り出さなくて済みそうですね。

Image: Amazon.co.jp

スマホには強力な粘着シートで貼り付けますが、iPhoneシリーズで、背面がガラスコーティングされてる機種では接着力が落ちてしまうとのこと。その場合は、別途スマホケースに貼り付けると良さそうです。

「B-Grip」は機能的なうえに1,000円程度で買えるコスパの高さも見逃せません。気になる人は試してみてはいかがでしょうか?

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

Image: Amazon.co.jp

Source: Amazon.co.jp