こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。
今やすっかりおなじみとなった動画配信サービス、Amazonプライム・ビデオ。
三谷幸喜脚本・演出によるドラマ『誰かが、見ている』や、松本人志プレゼンツ『ドキュメンタル』、話題の婚活サバイバル番組『バチェロレッテ・ジャパン』シリーズほか、ここでしか見られない作品を数多くラインナップしています。
これらの作品を友人や家族とチャットしながら視聴できる、「Prime Videoウォッチパーティ」という機能が昨年追加されました。作品をシェアできる人数は、なんと最大100人というから驚きです!
ひとりで映画やドラマを楽しむのも乙ですが、たまには遠方の友人や家族と一緒に観るのもいいでしょう。特に、自宅時間を持て余しているなら、なおさらです。
「映画やドラマの楽しさをリアルタイムで誰かと共有したい」ときに、ぜひ利用してみてください。
外出自粛が長引く今こそ、月額500円(税込)で自宅時間をより充実させてみませんか?
Amazonプライム会員になれば動画観放題に!

Amazonプライム・ビデオは、お得なAmazonプライム会員特典の1つ。月額500円(税込)もしくは、年間1,100円お得な年額4,900円(税込)でご利用いただけます。
特典の種類は、Amazonプライム・ビデオに加えて下記の通り。Amazonで頻繁に買い物をされる方や、写真をたっぷり保存したい方にはうってつけのサービスです。
- お急ぎ便・お届け日時指定便使い放題
- Prime Musicで200万曲以上聴き放題
- Amazon Photosで写真を容量無制限に保存
- Prime Readingで対象のKindle本(漫画、雑誌を含む)読み放題
なお、Amazonプライム会員は、30日間の無料体験が可能です。まずは気軽にお試しされてはいかがでしょうか?
編集部おすすめ作品をピックアップ!
ここからは、どんな映画やドラマを見られるのかご紹介します。ライフハッカー編集部が今だから観て欲しいおすすめ作品をピックアップしてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
究極のシンプルライフには学びがある!

ものを減らすと人生が変わるのは本当か!?毎日ものを減らしていく中で得た気付きとは?
動画視聴&予告編はこちらから。
コーヒーを愛する人たちの哲学が伝わってくる熱い映画

仕事中もプライベートでも欠かせないコーヒーから学ぶことは?
動画視聴&予告編はこちらから。
ヱヴァンゲリヲン映画をおさらい

新作映画がまた公開延期になってしまったヱヴァですが、今こそ見直すチャンスです。
動画視聴&予告編はこちらから。
鬼滅の刃のアニメをイッキ観しよう!

大ヒット中の映画以前が描かれたアニメ26話分をどうぞ。
動画視聴&予告編はこちらから。
プライム・ビデオを楽しむのに必要なデバイスは?
Amazonプライム・ビデオを大画面で楽しみたいという人には、Fire TV Stickがおすすめ。…ですが、視聴環境にもよるため必須というわけではありません。
TVの機種によってはAmazonプライム・ビデオのアプリをダウンロードできますし、PS4などのゲーム機で楽しむことも可能。iPhoneやiPad、Android端末、Fire タブレットなどのスマートデバイスでも手軽に視聴できます。
詳細は、下記のページを参考にしてください。
なお、筆者の自宅では、Fire TV Stickを利用しています。家族と映画を観たり、子どもがYouTubeを観たりするときに便利です。
HDR対応のFire TV Stick 4Kは、2月初旬時点で6980円とリーズナブルなお値段。まだ使ったことがない人は、この機会にいかがでしょうか?
先にもお伝えした通り、Amazonプライムには30日間の無料体験期間が設けられています。
もちろん、期間内ならいつでも解約可能です。まずは試しに登録して、気になる作品をまとめてチェックしてみてくださいね!
あわせて読みたい
Image: Amazonプライム・ビデオ
Source: Amazonプライム・ビデオ