もし、スマホを何日も充電できない状況になってしまったら、困るなんてものじゃないですよね。災害や遭難ともなれば、命を左右することだってあり得るでしょう。
MARBEROの「ポータブル電源 M87」は、弁当箱くらいのサイズに22500mAhの蓄電池を内蔵したアイテム。
単純計算でiPhone 12を約8回満タンにできる容量なので、イザというときに頼れる存在ですよ。
「ポータブル電源 M87」のサイズは、14.6×14.3×7cm。一般的なモバイルバッテリーをイメージしていると、ちょっと大きいなという印象です。
でも、非常時の電源として使えるバッテリーとしては、かなり小ぶりにデザインされていると思います。
その気になれば、日常の使用でもギリギリ許されるレベルと言っていいでしょう。
USB-A、USB-Cポートだけじゃなく、110Vコンセントも装備されています。ノートPCをはじめ、瞬間最大120Wまでなら各種家電を使えるのは、一般的なモバイルバッテリーにない大きな利点ですよね。
一方、充電するときは、家庭用コンセントだけじゃなく、車のシガーソケットからもOK。別売りのソーラーパネルを接続すれば、太陽光発電も可能です。
機内持ち込みの容量制限内に収まっている(※)というのも、助かるポイントだと思います。
※念のため、搭乗予定の各航空会社でご確認ください。
明るさを3段階で調節できるLEDランタンは、遭難時に発見されやすくするための点滅ライトとして使うこともできる仕様。キャンプなどでも活躍してくれるでしょう。
この仕様で7900円(執筆時点)という価格は、かなりコスパが高いと断言してもいいでしょう。
ちなみに、3か月ごとに充電して内蔵バッテリーの劣化を防ぐ必要があるということなので、非常用電源として防災袋に入れておく場合には、忘れないように要注意です。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Image/Source: Amazon.co.jp