掃除機で有名なメーカーといえば、マキタがあがるはず。私のまわりでも、人気が高まってきています。
お手頃な価格と、軽量なために扱いやすいという特徴がありますよね。そんなマキタの掃除機がさらに使いやすくなるオススメのアイテムがありますよ。
その名もマキタ(Makita)の「サイクロンアタッチメント」! お手持ちのマキタの掃除機に、サイクロン機能をつけられるんです。
吸引力の高さはそのまま、手間要らずに
マキタの掃除機が同じく有名なダイソンなどの掃除機と異なる点は、紙パックが必要なこと。
交換の手間と、コストが気になります。でも、「サイクロンアタッチメント」を取り付けるだけで、サイクロン式の掃除になり、紙パックが不要になるのです!
約90%の粉じんを分離し、吸引力は維持されるとのことで、安心。
また、取り付けは簡単で、クリーナーとパイプの間に差し込むだけ。重量は0.35kgで軽量なので、負担にもならないと思います。
ゴミ捨ての頻度が6分の1になる!?
それに、掃除機をサイクロン式にすると、透明のケースにゴミが集まるので、どのくらいの量が溜まっているか一目瞭然なのもメリット。ワンタッチで着脱が可能なのでゴミ捨ても楽。
なんと、取り付ける機種によっては、ゴミ捨ての頻度が約1/6になるそうですよ!
装着できる機種は、以下の通り。
CL106FDSHW、CL106FDZW、CL140FDRFW、CL140FDZW、CL180FDRF/W、CL180FDZ/W CL141FDRFW、CL141FDZW、CL181FDRF/W、CL181FDZ/W CL107FDSHW、CL107FDZW、CL108FDSHW、CL142FDRFW、CL142FDZW、CL182FDRFW、CL182FDZW VC260DZ
しっかりと確認してから、購入しましょう。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
ちなみに、こちらの対応機種が執筆現在、Amazon's choiceになっていますよ。
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp