ROOMIEより転載
料理をしていると、使う頻度が高い小麦粉。
ちょっとだけ使いたいってときも多いけれど、飛び散りやすくて困ってるんですよね。
それに小麦粉だけでなく、キッチンにはこういう「粉系」のものって多いし、保管も取り扱いも面倒。
収納だけじゃない。料理もはかどるストッカー
そんな「粉系」のものを使った料理が、もっと楽しくなる料理アイテムが小久保工業所の「小麦粉ふりふりストッカー」。
小麦粉だけでなく、片栗粉や粉砂糖、ココアパウダーなどを入れて保管することができて、取り回し良く使えるようになりますよ。
中蓋のメッシュで、必要な分だけ均等にふりかけられます。無駄なく仕上がりもきれいにできそうですね。
また、片手で手軽にサッと使えるので手が汚れず、粉が飛び散るわずらわしさともおさらば!
さらに、使い終わったらフタをして、そのままスッキリ収納できます。これなら、料理も手早く終わりそうです。
シンプルでスマートなデザイン
透明なケースなので、残量が一目でわかるのも使いやすいポイント。
なお、容量が約200mlで3個セットなので、普段の料理に使う材料や調味料だけでなく、お菓子作り用のものを入れるのもおすすめ。
冷蔵庫の中に立てて収納することができ、キャップの色が白で統一されて見た目もスッキリ。手軽に料理のしやすい環境を整えられそうです。
小麦粉などの粉類を使いやすくしたいという願いを叶えてくれる、「小麦粉ふりふりストッカー」。
キッチンの整理整頓と同時に、料理の幅ももっと広がりそうです。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp