ROOMIEからの転載
掃除をするときや、アウトドアシーンなどでは、何かと重宝するバケツ。
特に洗車するシーンでは、手の届きにくい箇所を洗えるよう、踏み台にもなるフタ付きバケツがオススメです。
今回は、インナーバケツ付きで収納にも便利なアイテムをご紹介します。
掃除用具などをひとまとめにして収納
イノマタ化学の「がんばりバケツ15L」は踏み台、水溜め、収納の用途がこれ1つでまかなえるスグレモノ。
バケツとインナーバケツには、ホースホルダーが付いていて、手で固定しなくても水を溜められます。
インナーバケツはバケツとしても使えますが、掃除用具などをひとまとめに収納してもOKです。
踏み台やイスとしても活躍
「がんばりバケツ15L」の耐荷重は100kgととても頑丈です。
洗車や掃除をする際の踏み台や、釣りをする際のイス代わりとしても役立ちます。
車のトランクに収まるサイズ
「がんばりバケツ15L」のサイズは、幅35×奥行34×高さ29.5cmで、重量は1746g。車のトランクに収納できるので、面倒になりがちな洗車も、思い立ったときにすぐ取りかかれるでしょう。
Amazonのレビューでは、「中の小さなバケツに洗車用具を入れておくことが出来るため持ち運びに便利です」や「耐久性も有り、しっかり出来ている製品」といった高評価が複数ありました。
ご自分で洗車をされる方や、レジャーにも使える多用途なバケツをお探しの方は、「がんばりバケツ15L」を使ってみてはいかがでしょうか。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Image/Source: Amazon.co.jp