なるべく本を読まなきゃと思っているのに、時間がなくて積ん読するばかり…。
そんな、時間に追われた現代人にオススメなのが、新しい読書体験ができると話題の「Audible」です。
これは、プロのナレーターが本を朗読してくれるサービス。歩いて移動している最中や、両手がふさがっている待ち時間、運転中など、本を広げるのが難しい状況でも本が読め(聞け)るというユニークなアプリですよ。
2021年5月6日まで、Amazonプライム加入者限定で2ヶ月間無料体験できるキャンペーンも実施されているので、気になる人は早目にチェックしておきましょう。

「Audible」は、専用アプリに本をダウンロードして朗読を聞ける仕組み。ダウンロード決済には、2つの方法が用意されています。
まず非会員の場合、クレジットカード決済で1冊ごとに購入する方法のみ(一部、無料タイトルもあります)。
毎月1500円のサブスクリプション会員の場合は、この1冊ごとの購入代金が30%オフになるのにプラスして、毎月1コインが付与されます。このコインを使って“1コイン=1冊”をダウンロードできるという形です。
ちなみに、ちょっと裏技っぽいですが、サブスク会員を退会しても、ダウンロードしたタイトルは手元に残ります。2ヶ月間の無料体験中にダウンロードした2冊は、課金開始前に退会してもそのまま聞ける…というわけです。

英語学習者なら、リスニングのトレーニングにも使えるでしょう。
ある程度の語彙力が付いている場合、どんどん読み進めたくなるような本を聞くのがオススメ。生きたフレーズに触れられて、飛躍的に英語力を上げられるかもしれません。
時間的に聞く量を増やすのが難しい人は、非会員のまま単発決済する方向で問題ないと思います。とても便利なので、とりあえず一度試してみて欲しいですね。
また、1年間で3ヶ月まで休会することもできますので、試してみて聞く読書がフィットしそうな人なら、とりあえず会員になってみる方向で損はないと思いますよ。
Source: Amazon.co.jp