ROOMIEからの転載
在宅ワークやリモートワークで座って仕事をする時間が増え、運動不足が気になっている方も多いのではないでしょうか。
しかし、時間や場所がないと、体を動かすことはなかなかできませんよね。
そこで今回は、腕や脚を乗せるだけで効率的に本格トレーニングができるEMSシートをご紹介します。
乗せるだけ、座るだけで広い範囲を鍛えられる!?
アテックス(ATEX)の「ルルド スタイル EMSシート AX-KXL5700sv」は、体の一部を乗せるだけ、座るだけでアウターマッスルからインナーマッスルまで広い範囲をトータルで鍛えられるというトレーニンググッズです。
その薄さはわずか1mm。オーロラ色に輝く、先進的なデザインが目を引きますよね。
ちなみに「EMS」とは、「Electric(電気的)」「Muscle(筋肉)」「Stimulation(刺激)」の頭文字を取った略語で、電気的刺激によって筋肉を訓練し、強化する方法のこと。よりスマートにお家トレーニングができそうです。
好みや目的に合わせて3つの周波数モードが選べる
「ルルド スタイル EMSシート AX-KXL5700sv」は、目的に合わせて3つの周波数モードを選べます。
30Hzの低周波モードは強い刺激で筋肉にアプローチ。3000Hzの中周波モードは、トントントン……のリズムで筋肉に刺激を与えます。
10000Hzの高周波モードは、波打つリズムで筋肉に刺激を与えるモードです。それぞれ8段階に強弱調整も可能なので、ご自身の好みや目的に合わせてトレーニングができるそうですよ。
くるっと丸めて収納でき、携帯するのにも便利
「ルルド スタイル EMSシート AX-KXL5700sv」は、シート状だからくるっと丸めて収納でき、携帯するのにも便利そう。
Amazonのレビューでは、「巻ける薄さであることで予想以上に使い勝手がよいです」「仕事柄、足全体が浮腫むのですがスッキリと楽になります」という評価がありました。
省スペースなので、どこでも手軽にトレーニングをしたい方におすすめですよ。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Image/Source: Amazon.co.jp