トイレブラシはトイレ掃除の必需品ですが、衛生面が気になりませんか?

使用後はトレーに水が溜まるし、匂いの発生源にもなる可能性があります。だからといって、そうこまめに買い換えるものでもないし…。

そこで、3Mの「トイレブラシ クリーナー」はいかがでしょう。

スポンジ取り替え式だからいつも清潔

Image: Amazon.co.jp

ビニールに入っているブラシ部分を取り付けて、使用後は外して捨てるだけ。

汚れがついたスポンジをそのまま置いておく必要がないので、衛生的ですね。

フチを洗えるユニークなスポンジ形状

Image: Amazon.co.jp

綺麗にしにくいトイレのフチの裏までしっかり磨けるよう、スポンジは特殊な形状に。

スポンジがしっかりしているので、裏の汚れをかき取ってくれるとのこと。

洗剤を買わなくて済む

Image: Amazon.co.jp

3Mの「トイレブラシ クリーナー」のスポンジには予め洗剤がついているので、別個に洗剤を用意する必要がありません。

洗剤のパッケージは派手なものが多く、トイレに置きたくない人もいるでしょう。洗剤要らずなら、トイレ室内もスッキリしますね。

便器を綺麗にしても、使用後のトイレブラシをトイレ室内に置いておいたら、本当の意味でも綺麗とは言えないかも。衛生面が気になる方は、トイレブラシを見直してみると良いかもしれませんね。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。


Image: Amazon.co.jp

Source: Amazon.co.jp