Apple TVのリモコンの代替手段を探しているなら、幸い、おすすめできるものがいくつかあります。Apple TVは他のAppleデバイスで操作することができますし、手頃な価格のBluetoothのアクセサリを使って操作することもできます。
それでは、Apple TVのリモコンの代替品としておすすめできるものを以下にご紹介しましょう。
1.iPhoneやiPadを使ってApple TVを操作する
iPhoneやiPadを使用してApple TVを操作する方法を知っていると便利です。
リモコンがソファの下に隠れてしまっても、視聴している映画をiPhoneやiPadで一時停止し、リモコンを見つけることに集中できます。
やり方は次の通りです。
- iPhoneかiPadで、「設定」→「コントロールセンター」と進みます。
- 下にスクロールして、「Apple TVリモコン」の横にある緑色の「+」ボタンを押します。
- これでコントロールセンターからこのバーチャルのApple TVリモコンを使用できるようになります。 iPhoneやiPadにホームボタンがある場合は、画面の下から上にスワイプしてコントロールセンターを起動します。
- デバイスにホームボタンがない場合は、ディスプレイの右上から下にスワイプします。
- 「Apple TVリモコン」アイコンをタップして、リモートアプリを起動します。
- 「Apple TV リモコン」アプリのインターフェースは、実際のリモコンとまったく同じで、すべて同じボタンを使用してApple TVを操作できます。

2.XboxコントローラーをApple TVのリモコンとして使用する
意外にも、Xboxワイヤレスコントローラー(シリーズXとシリーズSに付属しています)は、Apple TVのリモコンとして完全に機能します。
ペアリングして使用する方法は次のとおりです。
- コントローラーについているXboxのロゴが点滅し始めるまで「ペアリングボタン」を押し続けて、Xboxワイヤレスコントローラーをペアリングモードにします。ペアリングボタンは、コントローラーの上部、LBボタンの隣にあります。
- Apple TVで、「設定」→「リモコンとデバイス」→「Bluetooth」と進みます。
- 「Xboxワイヤレスコントローラー」を選択します。

これで、XboxワイヤレスコントローラーがApple TVに接続されました。このコントローラーにあるボタンの役割は次のとおりです。知っているとApple TVのリモコンとして使用する際に役立ちます。
- Xboxボタン:コントロールセンターを開きます。
- Xboxボタンの長押し:ホーム画面に移動します
- 左スティックまたは十字キー:Apple TVリモコンのトラックパッド(タッチパッド)に相当します。アプリやオプションを選択できます。
- Aボタン:確定
- Bボタン:戻る
Apple TVをスリープモードにしても、Xboxコントローラーの電源は自動的にオフにならないことに注意しましょう。
コントローラーの電源を手動でオフにしない限り、コントローラーの任意のキーを押して、いつでもApple TVのスリープモードを解除できます。
3.PS5コントローラーをApple TVリモコンとして使用する
Sony PlayStation 5に同梱されているDualSenseコントローラーは、Apple TVリモコンの効果的な代替品になります。Apple TVでtvOS14.5以降を実行していることを確認してください。それがDualSenseを使用する際の最小要件です。
tvOS14.5以降であることが確認できたら、次の手順に従いましょう。
- コントローラーのタッチパッドの周りに青いライトがチカチカ点滅し始めるまで「PlayStation」ボタンと「作成」ボタンを長押しして、DualSenseをペアリングモードにします。
- 「作成」ボタンは、十字キーとタッチパッドの間にあるボタンです。
- Apple TVで、「設定」→「リモコンとデバイス」→「Bluetooth」と進みます。
- 「DualSenseワイヤレスコントローラー」を選択して、コントローラーをApple TVとペアリング。
上記が完了すると、DualSenseをApple TVのリモコンとして使用できます。

主なボタンの役割は次の通りです。知っていると、このコントローラーをApple TVのリモコンとして使いやすくなります。
- PlayStationボタン:コントロールセンターを開きます。
- PlayStationの長押し:ホーム画面に移動します
- 左スティックまたは十字キー:Apple TVリモコンのトラックパッド(タッチパッド)に相当します。アプリやオプションを選択できます
- 丸ボタン:戻る
- 十字ボタン:確定
Xboxコントローラーと同様に、DualSenseもストリーミングデバイスがスリープモードになってもApple TVに接続されたままです。
DualSenseを使用してApple TVを起動し、ゲームやストリーミングに使用を開始できます。
4.Bluetoothキーボードを使用する
はい、Bluetoothキーボードを使用してApple TVを操作できます。
ただし、思ったほど簡単ではありません。Apple TVは、キーボードを使用して操作するように設計されていないので、シンプルなアクションが少し複雑になります。
Apple TVのリモコンとしてキーボードを使用する際のもう1つの問題は、キーボードで使用できるボタンに大きく依存することです。この記事では、PCとiOSまたはiPadOSデバイスの両方で使用するように設計されたLogitech K480でテストしました。
そのため、スクリーンショット専用ボタンやマルチタスク用のボタンなど、標準外のマルチメディアキーがいくつかあります。このように、使用するキーボードによって、ユーザーエクスペリエンスは異なります。
このキーボードをApple TVのリモコンとして機能するようにする方法は次のとおりです。
- Bluetoothキーボードのペアリングボタンを長押しします。
- Apple TVで、「設定」→「リモコンとデバイス」→「Bluetooth」と進みます。
- 「Bluetoothキーボード」を選択して、コントローラーをApple TVとペアリングします。この記事では「Bluetoothキーボード」という一般的な表現を用いていますが、Bluetoothキーボードの具体的な名前が表示される場合があります。
次は、BluetoothキーボードをApple TVに接続する必要があります。さまざまなキーを試してどのような機能があるか確認しましょう。以下はLogitech K480のキーを試した結果です。
- F1:ホーム画面に移動します。
- F1の長押し:コントロールセンターを起動します
- Esc:戻る
- Enter/Return:確定
こうしたキーの機能はキーボードによって異なることがあることに注意しましょう。
キーボードにファンクションキーがない場合は、パスワードの入力やその他のテキストの入力を除いて、Apple TVでは正しく機能しない可能性が。
まとめ
Apple TVの操作は、Apple TVのリモコンでしかできないと思い込む必要はありません。この記事でご紹介した選択肢を使用すると、自分の好きな方法でApple TVを操作できます。
Apple TVでできることは他にもたくさんあるので、デバイスとそのソフトウェアを調べて、最大限に活用しましょう。
Original Article: 4 Siri Remote Alternatives You Can Use to Control Your Apple TV by MakeUseOf