人間の耳には聞こえない超高周波音による音響効果のことを、「ハイパーソニック・エフェクト」といいます。

超高周波音を含むのは、ガムラン音楽や、熱帯雨林の森林の音などで、これらの音楽や、音声を浴びていると、体が反応して基幹脳(脳幹・視床・視床下部)が活性化し、アルファー波が増大し、免疫力が上がり、ストレスが減るとのこと。

体験するには諸条件が揃った音響装置が必要なのですが、あの『AKIRA』のブルーレイディスク版は、ハイパーソニック・エフェクトについて研究する団体が手がけているんだそうです。ちょと気になります。

詳細は、以下マイスピでご確認ください。

マイスピ

(yuka)

【関連記事】

聞こえない音が、心と体を癒す。ハイパーソニック・エフェクトとは(PART1・動画)[マイスピ]

聞こえない音が、心と体を癒す。ハイパーソニック・エフェクトとは(PART2)[マイスピ]

驚異的な癒し体験! シータヒーリングとは(動画)[マイスピ]

シリコンバレー発の魂を揺さぶる楽器「クリスタル・ボウル」(動画)[マイスピ]

神様が入り込んだ携帯電話[マイスピ]