現金はどんなときでも多少は持っていないと困ることがあります。
でも、現金を財布に入れておくとすぐ使ってしまう人は、財布でなく車の中に現金を入れておいた方がいいかもしれません。
車内に現金をおくメリット
Redditのあるユーザーは、車の中に20ドル(2000円)常備することを勧めています。
この金額は人によっても住んでいる土地の物価などによっても違うでしょう。
しかし、次のような場合に備えて、車の中に多少の現金を常備しておいて損はありません。
- 駐車料金を支払わなければならないのにクレカが使えない。
- 財布を忘れて店に来てしまった。
- 気になるガレージセールに遭遇した。
- 友人に小銭を貸さなければならない。
- オフィスに備え付けの飲み物などを消費するとき気持ちばかりのお金を出したい。
私は、たまたま1日遠出することになったときに車に現金が置いてあるととても助かることがわかりました。
ハイキングトレイルがある公園では駐車料金がかかることもありますし、道中で料金所を通ることもあります。ソフトクリームを買おうとしたら、現金でしか払えないことだってあるかもしれません。
盗難のリスクを考慮して2000円
もちろん盗難にあわない工夫は大切です。Redditは、車のダッシュボードには20ドル以上入れておかないほうがいいと言います。
現金を入れておく場所としては、コンソールボックスかバックミラーの上にあるサングラスホルダー(ここに本当にサングラスを入れたことありますか?)がお勧めです。
なるべく日が当たらないところにしたいときは、他の非常用品と一緒にトランクの中に入れましょう。
そして、残金が少なくなってきたら、必ず補充して次の不測の事態に備えましょう。
──2019年8月28日の記事を再編集のうえ、再掲しています。
Source: Reddit