非はてブユーザーの私が言うのもなんですが、はてブの伸び具合から「便利そうなオーラ」が伝わってきますよ。

本日、はてなブックマーク日記にて「はてなブックマークFirefox拡張(仮)」β版が公開されました。ダウンロードはこちらから(※インストールにはFirefox Add-onsへのユーザー登録が必要です)。主な機能は以下の8つ

  1. ブラウザとオンラインデータの自動同期
    はてブへのブックマーク追加やブクマしたエントリーの閲覧などをFirefoxから直接利用可能に。

  2. ブックマーク追加・編集画面
    ブックマークレットを使わずにブクマが可能に。軽快です。

  3. ロケーションバーの拡張
    URL入力欄から、はてブのデータを検索可能に

  4. はてなブックマークツールバー
    ブックマーク追加ボタンなどをツールバーとしてブラウザに追加

  5. はてなブックマークサイドバー
    ツリービューでタグ一覧の閲覧、ブクマ検索が可能に

  6. ステータスバー
    ブラウザ右下のステータスバーにはてブ各種情報を表示

  7. コンテキストメニュー拡張コンテキストメニューでのはてブへのアクセスを簡単に

  8. キーボードショートカット
    よく使う機能はショートカット化

今回のβテストを経て、今後2週間程度で正式版リリース予定とのことです。

はてブユーザーはさっそくインストールしている模様で、はてブコメントには

といった歓喜の声や

など、改善要望のコメントが続々寄せられています。

この流れに乗り遅れたくないFirefoxユーザー&はてブユーザーはもちろん、これからはてブを使ってみようと思ってた人も、ぜひお試しアレ。

はてなブックマーク Firefox 拡張のベータテストを開始します[はてなブックマーク日記]

Standards Battles in Open Source Software
Standards Battles in Open Source Software:
The Case of Firefox

オープンソース標準化戦争:Firefoxのケース(洋書)

remote-buy-jp2._V45733929.jpg

【関連記事】

「Close'n Forget」でブラウザから特定の履歴やクッキーを削除

米Lh編集部厳選! これから来そうなFirefoxアドオン4選

Firefoxのブクマツールバーを2行にできるアドオン

「Foxmarks」に検索、提案機能が付いて「Xmarks」に!

Google Toolbar 6をインストールして「Quick Search Box」をゲット