今年の7月に1周年を迎えたので、ようやく昨年の記事を振り替えることができるようになったライフハッカー[日本版]。去年の今ごろはこんな記事がありました。
・ファイルを1つコピーするだけでWindowsXPの再アクティベートを回避する術
・ウルトラスリックな半透明VISTA ~究極のデスクトップを求めて
Chormeが登場してから、もう1年になるんですね。いまだにMac版の正式リリースがされてないのが、Macユーザーとしてはもどかしいですが...。
さて、それでは、先週のコメント職人をご紹介。
編集部より : 自家製ワインでお月見ってのもいいですね~。空のワインボトルにぶどうジュースとイーストをいれますとあら不思議!数日後には再びワインが!
by 匿名さん
編集部より : まさに求めていたものが売ってるとは!カラバリも豊富ですねー。市販品でもあります。愛用しています。
by lightさん
編集部より : 卵を割ってお椀に入れて、黄身を楊枝で刺しておけば、電子レンジで加熱しても爆発せずに、ゆであがります。目玉焼き風のゆで卵に。卵全体をしっかりアルミホイルで包んで水を張ったマグカップに入れれば電子レンジでも作れます。 卵一個だけなら楽
by 匿名さん
編集部より : 男子の適用範囲はいったい何歳まで許されるのでしょうか...。■ 草食男子を好まない女性は約6割!草食男子から卒業するための7つのポイント
自分を「男子」ではなく「男」と思え。
by 高梨さん
編集部より : おお!ファビコンが消えました!情報ありがとうございます!■ Web閲覧時の8つのイライラを解消する、Firefoxアドオンセレクション
> すべてのファビコンを一気にブロックする方法はまだないのですが、 「browser.chrome.favicons」と「browser.chrome.site_icons」をfalseに設定すれば、すべてのファビコンを無効にできますよ。
by reaさん
(常山剛)