Twitterのダイレクトメッセージでフォロアーに迷惑DMが送られるSPAMが広がっているようで、編集部にも「MobsterWorld」のSPAMが届いてました。これはTwitter APIを絡めたゲームのSPAMとのことで、対処法はITmediaにて紹介されていましたので、ご参考にどうぞ。

それでは、8月最初の、先週のコメント職人をご紹介。

 

公衆無線LANサービス「Wi2 300」が今月末までキャンペーン。月額0円、最大490円で使い放題に。

このサービスに入ってみましたが、ユーザー登録画面はかなりいいですよ。 ただ、自社のエリアがボロボロで認証したのにもかかわらず、また、認証要求されたりと全くチューンナップされていないです。 他の方が言われているとおりワイヤレスゲートの方がお勧めですね。 毎月0円なのでIDだけは持っておきますが、もう二度と使わないと思う

by 通りすがりさん

編集部より : WirelessGateのヨドバシカメラ オリジナルプランですね、もう一方のコメントにあったように月々380円で使い放題。申込には「ヨドバシカメラ店頭で配布しているパンフレット等に記載された8桁のキャンペーンコードが必要」とのこと。

 

スパイダー・キャッチャーをDIY

Gは、発見したら即クイックルワイパーで抹殺ですが、クモはそっとしてあげるか、窓から逃がしてあげます。( ^ω^ )

by [匿名] さん

編集部より : クイックルワイパー、天井にいるときにも使えて便利ですよね。捕獲したらそのまま包んで捨てられるから、精神衛生上もGOOD!

実はいろいろあった腕立て伏せのやり方(動画)

柔道やってたときやってた。手を内側にそろえて同様にやるのも、いいよ。

by anonymousさん

編集部より : すりあげ式腕立て伏せを検索すると、レスリングのジムや格闘家のトレーニングDVDとかが出てくるところからも、ハードトレーニングっぷりが伺えます...。

カリっとジューシー、KFC風フライドチキンの作り方

昔々ケンタでバイトしていた経験から言うと、こんな難しいことはしていなかった。牛乳なんかも使っていない。一般家庭と違うのは、 ① スパイスが予めできあがった状態でパッキングされて店に届く。それを小麦粉と合わせて衣にする。 ② 揚げるときの油は、ラード。 ③ 圧力釜で揚げる。この3点くらいで、チキンも冷凍ブロイラーを解凍して使っていた。

by Kさん

編集部より : 炒飯を炒めるときにも、ラードがいいそうです。確か、タモリも言ってました。

PC部品を一望するのに超便利なハードウェアチャートポスター

ポスターにして部屋に飾ろうかなネットプリントがいいのかな

by [匿名] さん

編集部より : キンコーズで「A1までのポスターが一律3480円」というキャンペーンがやってますよ! 8/14まで。

 

(常山剛)