好きな環境で仕事ができるということであれば、ノートパソコンに勝るものはありません。しかし、持ち運びができるというのはお金もかかります。
パソコン内部の狭苦しいスペースに、大容量のバッテリーを詰め込んでいるお陰で、熱を持ちやすいという問題がよく起こります。
パソコンが熱を持つと、パソコンのファンがうるさく動き始めます。ノートパソコンのファンを静かにさせることはできるのでしょうか?
今回は、その問題を解消していきましょう。
目次
ノートパソコンのファンの音について知っておくべきこと
ノートパソコンやタッチスクリーンとのハイブリッド、その他のデバイスにファンが内蔵されている理由は、空気を循環させることで熱を分散するためです。
ファンが作動する時は、ほとんどの場合がそうするべきだからです。しかし、驚くほど大きな音を出して、気が散ることもあります。最新のMacBook Proのような高価なパソコンでも、極端に負荷がかかった時は、ドローンが飛び立つ時のような音を出します。
気温の高い環境では、ノートパソコンは熱を分散させるのに、さらにがんばって動く必要があります。
つまり、ファンの音がさらにうるさくなるということです。同じく、通気口が覆われている場合(大抵はノートパソコンのカバーを使っている場合)、ノートパソコンは熱くなります。
また、3Dのゲームをやっていたり、webGLを使っていたり、動画の書き出しをしている場合も、パソコンは熱くなります。
注意:ガタガタと大きな音を出したり、ブーンという音を立てるなど、ファンが突然いつもと違う音を出した場合は、ベアリングの問題の可能性が高いので、ファンを交換したほうがいいでしょう。ファンの音は普通だけれど、絶えず作動している場合は、ファン自体に問題がある可能性は低いです。
ノートパソコンが定期的に熱くなり過ぎる場合は、「熱くなり過ぎるノートパソコンの問題を解決する方法」をチェックしてみてください。
今回は、まずはノートパソコンの騒音を止める6つの方法を紹介します。
1. 処理をなくしてファンの騒音を止める

何の前触れもなく突然ファンが回りだした時は、ハードウェア、一般的にはCPUの要求に応えているのです。
この問題を解決するには、処理をしないようにして、要求をなくすのが一番です。
Macユーザーは、アクティビティモニタを使って不要な処理を分離させて、なくすことができます。Windowsユーザーはタスクマネージャーを使います。Linuxユーザーもこのような処理を管理できるような選択肢がたくさんあります。
熱が発生するのが問題であれば、パソコンを起動した時に多くのことを処理しないよう予防するのが賢い方法だと思います。
Windows 10ユーザーは、起動フォルダを編集することができます。Macユーザーは「システム環境設定 > ユーザとグループ > ログイン項目」で不要なものは削除できます。
Linuxでも、ノートパソコンのファンがうるさくないように起動プロセスをいじることはできますよ。
2. MacはSMCやPRAMをリセットする
常にファンがうるさいMacの場合は、SMC(システム管理コントローラー)をリセットするのが一番簡単な方法です。
SMCは、毎日macOSのあらゆることを管理しており、制御不能のファンというのは昔からある問題です。
また、PRAMのリセットも試してみましょう。
3. うるさいノートパソコンは冷やす
ノートパソコンのクーラーは、基盤部のファンと一緒にある一見無害な金属のプレートで、空気の流れを最大限にするのに役立っていました。
最近は、様々な風速、温度センサー、内蔵のUSBハブと共にLEDで覆われています。
うれしいことに、HAVITのノートパソコン冷却台のような周辺機器でも、ノートパソコンを熱くならないようにすることはできます。
ノートパソコンをデスクや、デスク以外の動かさないような場所で使っている場合は、冷却台を使うのが理想的です。
要求の多い3Dゲームや、動画の書き出し、長時間に渡って機械に負荷のかかるようなことをしている人は、特に買ったほうがいいです。
ノートパソコンを置く冷却台だけでなく、今は吸引式のノートパソコン冷却ファンもあります。文字通りパソコンから直接熱風を吸い出してくれます。
例えば「polar LC05」は、急冷するように設計されています。ほとんどのレビューが好意的ですが、ノートパソコンのモデルによって、これが使えるかどうか変わってきます。
補足:外付けのクーラーや冷却台は熱問題の救済策ではありますが、ノートパソコンが常に熱を持っていたり、騒音を出したりしている場合の、長い目でみた解決策にはなりません。そのような場合は、以下の対処法を試してみてください。
4. ノートパソコンの掃除をする

うるさい音を出すノートパソコンのファンは、熱を持っています。
つまり、ファンが常にうるさいということは、ノートパソコンは常に熱いということです。
ホコリや髪の毛などが溜まるのは避けられず、空気の流れを悪くするだけです。空気の流れが悪くなるということは、熱の分散がしにくくなるということですから、それを良くするには、パソコンを物理的に掃除する必要があります。
警告:パソコンがまだ保証期間内であれば、開けてしまうと保証が無効になります(AppleCareのような保証期間を延長するアフターサービスも含む)。さらに、どうすればいいのかわかっていない場合は、部品を傷つけてしまうおそれもあります。経験のある友人に相談したり、頼んだりしましょう。
パソコンを掃除するには、エアダスターやパソコンを開けるためのドライバー、そして我慢が必要です。
また、静電気で内部を傷つけないように、静電気防止のリストバンドを使って、パソコンを電源から外した(できればバッテリーを取り外した)ほうがいいでしょう。
エアーダスターを使って、パソコン内部、特にファンやヒート・シンク周りの、ホコリや髪の毛を一気に取り出します。
ノートパソコンのポート、通気口、内部のお掃除ガイドも読んでみてください。
5. ファンの騒音対策ソフトを使う
ほとんどのノートパソコンは、サードパーティのソフトを使ってファンのスピードをコントロールできます。コントロール機能が、ビルトインされているパソコンもあります。
このようなソフトは、ノートパソコンのファンのスピードを調節できたり、ホコリや汚れを除去するクリーニングルーティンを初期化したりできます。
ノートパソコンのファンのスピードを遅くする場合は、ノートパソコンが熱くなり、長い目で見るとパソコンの寿命が短くなるということに留意してください。
サードパーティのファン管理アプリは、Windows、macOS、Linuxそれぞれにあります。
ダウンロード:SpeedFan(Windows用)
ダウンロード:smcFanControl(macOS用)
Linux用は、「lm-sensors」と「fancontrol」をインストールする必要があります。詳しくは「Fan Management」のStackExchangeのスレッドをチェックしてみてください。
6. ノートパソコンのファンの騒音の専門家に頼む

それでもまだノートパソコンがうるさい音を出している場合や、パソコンを自分で開けたくない人は、専門家に相談しましょう。
パソコンが保証期間内であるといいのですが、AppleのノートパソコンはAppleストアで見てもらうことができます。他のメーカーには、それぞれ独自の修理ポリシーがあります。
オンラインでパソコンを購入した場合や、購入した店舗が遠くて行けない場合は、パソコンの修理屋に行くというのもひとつの手です。
今回の場合、パソコンの掃除をしてもらって、ファンを交換してもらえることがベストでしょう。しかし、マザーボードのような、重要なハードウェアの交換が必要なケースもあります。
普通は修理代の見積もりを取ると思います。それが高額だった場合は、新しいノートパソコンを買ったほうが安上がりになるかもしれません。
ノートパソコンのファン騒音問題を解決するには
ノートパソコンのファンがうるさい音を出している場合は、以下の6つの手順で解決できます。
- ファンが静かになるようにパソコンの処理をなくす
- Macユーザーの場合:SMCやPRAMのリセット
- ノートパソコンを冷やす
- ノートパソコンを掃除する
- ノートパソコンのファンのスピードを調節するソフトを使う
- ノートパソコンのファンを専門家に見てもらう
新しいノートパソコンを買うことを検討しているなら、パソコンのファンの騒音と熱の管理を念頭に置いてください。
あわせて読みたい
Image: Den Rozhnovsky/Shutterstock.com
Source: SpeedFan, smcFanControl, Amazon
Original Article: 6 Things You Can Do to Silence a Noisy Laptop Fan by MakeUseOf