サイト「Humyo」は、30GBのフリーオンラインストレージ。サイズの小さい、あまり重要でないDATAをアップロードしておくことができちゃうんです。でも、30GB中25GBは音楽や映像などのメディアファイルでなくちゃいけないんですけどね。
残りの5GBは、ドキュメントファイルなど非メディアファイルDATAの分。でも、HDスペースのほとんどは、メディアファイルに食われちゃっている人は多いので、これはそんなに問題ではないでしょう。
ちなみに一度アップすると、データは「Humyo」のユーザーフレンドリーなインターフェイスに組み込まれます。ファイルタイプを特定してくれるだけでなく、アーティストやアルバムなどのメタデータで分類さえもしてくれるんですよ。
加えて、直接あなたのアカウントにネットワークドライブをマッピングする、デスクトップクライアントも提供(Windows用のみ)。これでドラッグ&ドロップやデータの上げ下げが簡単にできちゃいます。
でも、ネットに繋がっていさえすれば、どのPCのどのブラウザでも操作可能。Macユーザーの方も使えますので安心してください。
Humyo [via Download Squad]
Adam Pash(原文/オサダシン)