誰かにアプリの使い方を教えたい、親にウェブサイトの使い方を教えたい、ビデオ通話中にここぞという瞬間を撮影したいなど、さまざまな理由でMacの画面を動画にしたいことってありますよね。
幸い、Macには画面録画ツールが内蔵されているので、これはかなり簡単にできます。最新バージョンのmacOSを使用している場合は、Macの新しい「スクリーンショットバー」ツールを使って動画を録画することが可能ですが、この機能はmacOS 10.14 Mojave以上を搭載したMacでのみ利用できます。
それより古いバージョンのmacOSを使っている場合は、代案としてQuickTimeアプリを使うことができます(これについては最後に説明します)。
1. スクリーンショットバーで録画する方法
「Command+Shift+5」というキーボードショートカットでスクリーンショットバーを呼び出し、必要に応じて「画面全体を録画」か「選択した部分を録画」を選択しましょう。次に、「オプション」ボタンをクリックします。

動画キャプチャーと一緒に音声ガイドも使いたい場合は、デバイスのマイクを「有効」に。また、「オプション」から「マウスのクリックを表示」を選択することもできます。
そして最後に、必要に応じてタイマーを設定し準備ができたら、「録画」ボタンをクリックします。また、ここからデフォルトの保存場所を変更することも可能です。

メニューバーに「録画」ボタンが表示されるので、録画が終わったら、そのボタンをクリックすれば動画が保存されます。録画を停止するには、「Command+Control+Esc」というキーボードショートカットを使用することもできます。
録画した動画を見るには指定された場所にいき、QuickTimeで再生しましょう。
2. QuickTimeアプリで画面を録画する方法
QuickTimeを使って画面を録画する方法は、アプリを開き、「ファイル」→「新規画面録画」で開始します。

macOS Montereyでは、上記で説明した「スクリーンショットバー」を開いてください。しかし、それより古いバージョンのmacOSを使用している場合は、別の画面録画のインターフェースが表示されます。
ここで、ドロップダウンをクリックして、「マイクとマウスクリックの設定」を選択し、赤い「録画」ボタンをクリックすると、画面の録画がはじまります。

画面全体を録画するには、任意の場所をクリックし、特定のエリアを録画するには、マウスをドラッグして選択します。
録画が終わったら、メニューバーの「停止」ボタンをクリックして録画を停止。QuickTime自体に録画のプレビューが表示されるので、ここで録画内容の確認、編集、保存をしましょう。
Image: GaudiLab (Shutterstock)
Source: Apple