2021年もあとわずか。ライフハッカー[日本版]編集部とライターが、今年買ってよかったもの=ライフハッカーのタグラインである「Work Fast ,Live Slow」を叶えてくれたアイテムをご紹介します。

>>「これ買ってよかった」の記事一覧はこちら

働き方改革も進み、ビジカジ(ビジネスカジュアル)もすっかり市民権を得ました。

そんななか、個人的に今年買ってよかったのが、Wrangler(ラングラー)の『スマートフィットジーンズ カーゴ』。カジュアルに振りすぎない落ち着いた印象で、ビジネスを快適にしてくれるアイテムですよ。

オーガナイザーを使わなくなった

画像

カーゴパンツといえば、その名のとおり、荷物を持ち運びやすくするため、外付けのポケットが装備されているボトムスのこと。『スマートフィットジーンズ カーゴ』の場合、大腿部に大きな外付けポケットが左右1つずつ付けられています。

ここに、それまでオーガナイザーを使って持ち運んでいたスマホや財布、名刺ケース、モバイルバッテリー、ペンなど、さまざまなアイテムを収納しています。型崩れを気にしなくていいところが、うれしいポイントです。

オールシーズン不快感が少なくラフに履ける

画像

素材は、綿97%、ポリウレタン3%。汗ばむ夏から冷える冬まで、一般的なスラックスより不快感が少ないのも特長。

アイロンでパリッとさせておかないと格好が悪いスラックスと違って、ラフに着こなせるのも助かります。もちろん、きちんとシワを取って、ビジネスっぽさを強めに出してもいいと思います。

ヘリンボン模様の生地

画像

ヘリンボン模様の生地が使われていて、落ち着いた印象になっているところも、『スマートフィットジーンズ カーゴ』のおすすめポイント。

ビジカジはまだ新しいスタイルなので、これが正解という形が見えにくいものですが、なかなかいい線を行っているのではないでしょうか。

ちなみに無料で裾上げしてくれるサービスもあります。

私は普段、あまり着るものにこだわらないタイプなのですが、これは久々のヒットでした。皆さんもぜひチェックしてみてください。

>>「これ買ってよかった」の記事一覧はこちら

Source: 楽天市場