一生モノとして使える「TiANN純チタンまな板」が現在クラウドファンディングサイトmachi-yaで話題を集めています。
チタン特有の優れた抗菌性に加え、表面にキズが付きづらいだけでなく、軽量で薄型なのでプレートとしてもマルチに使えるキッチンアイテムとのこと。
年内にプロジェクトが終了してしまうため、改めて特長をおさらいしておきましょう!

キズが付きにくく錆びにくい
チタンは天然の抗菌性や非常に軽量である点などいくつもの優れた特長を持ち、近年さまざまな分野で新商品が展開されています。
特長のひとつとして酸化被膜(空気中の酸素に触れることで金属の表面に薄い被膜が形成される現象のこと)を作る力が他の金属に比べて高いのですが、今回はさらに真空高温炉で長時間加熱することで、酸化被膜の抗菌能力を格段に向上させています。

素材自体が元々非常に硬いチタンにこの加工を加えることで、表面にキズが付きづらく、まな板で悩みの種となりがちな黒ずみ汚れや錆びが発生しづらいのだとか。
食材の解凍からオーブン調理にも
通常のまな板では表面のキズから雑菌が繁殖したり、使い込んでいくうちに木のまな板の生臭さやステンレスまな板の金属臭が食材に移ってしまうことも。また、魚や肉を扱う際にはニオイがなかなか取れないため、別のまな板を用意して使い分けている、という家庭もあるでしょう。
しかし「TiANN純チタンまな板」はその点も心配無用。表面にキズが付きづらいことで汚れだけでなく、嫌なニオイ移りを防止してくれるのです。

縁には少し段差がありドリップがこぼれづらいことから、食材を解凍する際にもかなり重宝しそう。
食卓を彩るプレートとしても
シンプルデザイン、かつ薄型軽量なので、そのままプレートとして活用するのも良いでしょう。食卓が鮮やかに彩られるだけでなく、洗い物も減って一石二鳥です。

また、荷物をなるべく減らしたいアウトドアシーンにもぴったりですね。
食洗機に対応
気になるお手入れのしやすさですが、中性洗剤で洗うだけ。食洗機にもしっかり対応しています。

日によっては何度も洗うものなので、この辺りのお手入れのしやすさもかなりの高評価ポイント。軽くて薄型なので場所を取らず、スペースが限られるキッチンでもストレスフリーで扱えそうです。
天然の抗菌性を備えた超軽量「TiANN純チタンまな板」はクラウドファンディングサイトmachi-yaにて、執筆時点では販売予定価格の15%OFFの12,280円(税・送料込)からオーダー可能となっています。
プロジェクトは終了間近、気になった方はお早めにチェックしてみてください!
>>【風味を損なわない一生モノ】抗菌作用で錆びや臭いが残りにくい超薄型純チタンまな板
Image: fkjtradinglab
Source: machi-ya