2021年もあとわずか。ライフハッカー[日本版]編集部とライターが、今年買ってよかったもの=ラフハッカーのタグラインで「Work Fast, Live Slow」を叶えてくれたアイテムをご紹介します。
『Apple Pencil(第1世代)』を持っているので、Apple Pencilがなんたるかは理解しているつもりでした。そして、あまり活躍の場がないということも…。
だから、『Apple Pencil(第2世代)』は買うつもりがありませんでした。でも、『iPad mini(第6世代)』の購入をきっかけに手に入れたんです。
そしたら大正解! Apple Pencil(第1世代)とは違って、もう片時も手放さないくらい気に入りました。
書き心地が違う

Apple Pencil(第2世代)は、追従性が向上しています。だから、ボールペンで字を書いているかのようななめらかさで文字が書けるんです。
手のフィット感が違う

第1世代と比較すると、質感がマットになり、短く軽くなりました。
また、一辺がフラットになっているので、手にフィットします。
ダブルタップでツール切り替え
ペンツールで切り替えなくても、ダブルタップでペンから消しゴムといった具合に切り替えをすることが可能です。
この楽さは快感です。
このほか、スリープ中でもペンでタッチするだけでメモ機能が立ち上がったり、Apple Pencilで行なえる機能は増えています。
筆者はあまりにもApple Pencil(第2世代)が気に入りすぎて、Apple Pencil(第2世代)を使いたいから、書き込み系のアプリを買ったほどです。
高い買い物だな、とは思いましたが本当に買って良かったです。
Source: Apple