ありがたいことに、ブラウザにはブックマークを保存するというオプションがあります。しかし、必要なリンクを探しても、実際に見つからないこともあります。
もう一度検索してそのページを探したほうが早いかもしれませんが、そうするとテキストとアイコンの一覧を眺めながら探すことになります。
今回は、ブックマークを視覚的にわかりやすく整理する方法をご紹介します。何がどこにあるか明確にわかるので、リンクを見つけるのが前より早くなるはずです。
「Notion」でブックマークを整理する方法
簡単に言うと、「Notion」はメモ兼プロジェクト管理ソフトであるうえに、それだけで何でもできます。非常に用途が広く、使い方が簡単で、あらゆる面で本当に整理されています。
Notionで見ただけでわかるブックマークを作成するには、まず新規ページを作成します。左下の隅にある新規ページのオプションを選びましょう。
次に、たとえば「レシピ」など似たようなリンクをフォルダとして管理する、サブページを作成します。サブページでキーボードのスラッシュを押すと、コマンドメニューが表示します。

ウェブ・ブックマークのオプションを探すか、その言葉を入力すると出てくるので、それを選択し、表示されたフィールドにリンク先をペーストします。
Notionは、タイトル、説明、写真などを引っ張ってきてくれます。表示するのに少し時間がかかるかもしれませんが、表示されない場合はページを更新してみてください。
同じようなリンクがたくさんあり、その中から素早く探したい場合は、見出しを追加してサブカテゴリーを作成することができます。
特定のタイトルを目立たせるのに、色分けすることもできます。タイトルのテキストを右クリックして、色を選ぶだけです。
今後のために保存したいリンクができる度に、そのリンクを適切なリストに追加しましょう。さらに、Notionの無料の拡張機能「Web Clipper」を使えば、自動的に適切な場所にページを保存してくれます。

Notionは、無料で使える個人アカウントを提供しており、ページやブロック(ページ内に入れる情報)の制限はありません。また、友だち最大5人までに自分のボードを共有することもできます。
「Milanote」でブックマークを整理する方法
「Milanote」は、自分のアイデアを視覚的に整理するのに使うツールです。クリエイティブなプロジェクトの企画や、イメージボードの作成、過去のデザインをまとめるのに非常に優れています。
また、ブックマークをわかりやすく整理するのにも、楽しい見た目にするのにも使えます。

自分のホームページの新規ボードに好きなように名前を付け、ブックマークをドラッグ&ドロップします。ボード内にいる時に、別のボードを作成し、保存するリンクの種類に合わせて名前を付けることもできます。
前述のレシピの例と同じような使い方です。
次に、自分の新しいボードに行き、表面にリンクカードをドラッグ&ドロップします。フィールド内にリンク先をペーストすると、Milanoteがタイトル、説明、画像を引っ張ってきてくれます。
リンクを素早く探すために、ボード内にカテゴリーを作成したい場合は、同じようなリンクをまとめるカラムを追加することもできます。

これで、追加したいリンクがある場合はいつでも、適切なボードもしくは、関連するボードがない場合はボードを作成して、そこに追加するだけです。
カードの配置を変えて、好きなようにボードを調整したり、メモやコメントを追加したり、画像やほかの要素を追加してクリエイティブにすることもできます。
さらに、友だちにボードを共有することもできるので、友だちがリンクを見たり、友だちとボードを共同で作業したりすることもできます。Milanoteは、無料で100カードまで追加できます。
「Pinterest」でブックマークを整理する方法
「Pinterest」は、インターネット上で見つけた情報を保存し、楽しむための写真共有サイトです。当たり前のように思えるかもしれませんが、よく忘れがちなのは、Pinterest以外のところで見つけたものも保存できるということです。
Pinterestでは、本当に面白いボードを作成することができ、ほとんどの作業をPinterestがやってくれます。

まず、ボードを作成し、名前を付け、保存したいリンクをそこに入れます。ボードを公開するか、特定の人に共有するか、誰にも見せたくない場合は個人用にするかを設定できます。ボード上にリンクを貼り付ける方法は3つあります。
1つ目は、手動でやる方法です。Pinterestの自分のボードに行き、追加ボタンを押して、「Pinを作成」を選び、リンクや説明、画像などをフィールドに入れます。
2つ目は、「Pinterest 保存ボタン」の拡張機能をブラウザに追加する方法です。Brave、Safari、Chromeの拡張機能の設定で、この拡張機能が入手できるウェブストアや場所に行く方法がわかります。この拡張機能は無料です。

拡張機能を追加したら、ブラウザで保存したいリンクがある時に、アイコンをクリックするだけでPinをすることができます。
ポップアップウィンドウが表示され、あとはその指示にしたがうだけです。リンクに合ったボードやセクションがない場合は、拡張機能を使って作成することもできます。
3つ目は、ウェブサイトの制作者や開発者がコンテンツに追加してくれている、Pinを追加するオプションを使って追加する方法です。このオプションを選ぶと、ポップアップウィンドウが表示するので、その説明に従いましょう。
Pinterestには、自分だけの個人用のメモや、ほかの人のためのコメントを追加するオプションや、ボードにセクションを追加してさらに整理しやすくする機能があります。
また、五十音順に並べたり、好きなものを上位に表示したり、自分のスタイルに合わせて、好きなように再配置することができます。
ブックマークを視覚的にわかりやすく整理する
これで、ブックマークを整理するアイデアが浮かんだと思います。面白い、便利なリンクを見失わないうちに早速はじめてみましょう。
この3つの方法はどれも、ブックマークを美しく整理するフォルダを作成するのに役立ちます。デジタルのスクラップブックを作るような感じです。
ブックマークを保存する方法はたくさんありますが、この3つは間違いなく知っておいて損はないと思います。
Source: Notion(1, 2), Milanote, Pinterest
Original Article: 3 Ways to Visually Organize Your Bookmarks by MakeUseOf