メガネをウェアラブル端末とする発想から生まれた「JINS MEME」。

鼻当て部分の「CORE」に内蔵されたBluetoothで、スマホアプリと連携。取得したさまざまな情報をスマホで解析し、体と心の状態を計測できるアイテムです。

姿勢の歪みを計測し可視化

ジンズ2-1
Image: Amazon.co.jp

自分の常日頃の姿勢はなかなか客観的に見ることができませんが、このツールならそんな姿勢の良し悪しや、体の傾きをリアルタイムに計測してくれます。

長時間悪い姿勢が続いたときはアラートが出て、角度がどれぐらいズレているのかを知ることができます。

また、1〜3分で簡単にできるストレッチやヨガを紹介する「カラダメンテナンス」が32種類搭載(※執筆時)。会社のデスクや寝る前など、短い時間で体の調子を整えることができます。

ジンズ3-1
Image: Amazon.co.jp

精神状態も判別することができます。没入度、安定度、バイタリティなど、1日のなかで変わりゆく心の状態を、アプリでリアルタイムに計測。

集中力が落ちてきたときや強い緊張が長く続いた場合に、アラートでお知らせ。

「カラダメンテナンス」と同様、1〜3分で心を整えられるコンテンツを18種類搭載(※執筆時)しているので、自分の心理状態に合わせて、定期的にトライしてみると良いかもしれません。

普通のメガネと見た目は変わらず

image_07
Image: JINS MEME

メガネのデザインは4種類、サングラスは2種類から選ぶことができ、それぞれカラーも選べるので、一般的なメガネと見た目はほとんど変わりません。

旧型と比較して本体価格は約半額の19800円(税込)になり、初年度はアプリも無料で利用することができます(2年目からは月500円/年間5000円のアプリ使用料が発生)。

充電もクリップタイプのクレードル式となったので、扱いやすさも向上しています。

Amazon限定でJINS SCREENレンズ付きのモデルが23100円(税込、送料込)で販売されていたので、チェックしてみてください。

もっと【今日のライフハックツール】を見る>>

Source: JINS MEME, Amazon.co.jp