長時間マウスを使っていると、肩こりをはじめ、腱鞘炎などの不調をきたすことがあります。
そんな問題を解消するため、いろいろな対策グッズがリリースされていますが、これはなかなか効果的だと思います。
サンワサプライの『アームレスト』は、机の端に増設できるPC操作用のヒジ置き。肩や首、手首の疲労感を大きく軽減してくれるアイテムです。
お借りできる機会がありましたので、さっそく試用してみました。
見た目以上にラクに感じる

通常、PCを操作するときは、手首を机の上に置きますよね。しかし、これだけでは腕の重さをすべて机に預けることはできません。
肩には腕を引っ張り上げるための力が掛かり続けていることになります。
ここで『アームレスト』があれば、ヒジから先の腕の重さを『アームレスト』に逃がすことができるというわけ。
また、『アームレスト』を支点にしてマウス操作ができるので、手首を動かす負荷も下げることができて、マウス操作の難点である手首の疲れも軽減。
実際に使ってみると、見た目の印象以上にラクに感じると思いますよ。
腕の移動を邪魔しない

PCを操作するには、マウス操作以外にキーボード入力も必要なので、利き腕は頻繁に移動させる必要があるわけですが、その移動にもスムースに追従。
2軸式なので、ひじ置き部分は常に腕の角度に沿って回転しながら動きます。
クランプの位置が決まってからは、腕を動かすのが楽しくなるレベルでしたし、むしろ左腕用にもう1個欲しいとすら感じました。
肉厚でホールド性の高いクッション

また、長時間の使用でも痛くならないように、かなり厚みのあるクッションが採用されています。
この曲面が生み出すホールド感も、気持ちよさにつながっていますよ。
知らない人が見たらビックリしてしまうほど存在感があるアイテムですが、使えば納得の仕上がり。
ずっとPCの前に座って仕事をしている人なら、要チェックのアイテムです。
Source: サンワダイレクト