サイクリストやジョガー、ハイカーにとって、バックパックがどれだけ便利なものかは、改めて語るまでもないでしょう。
ところがそんなバックパックにも、背中がムレるという、まさに宿命とも言える問題があるんです。
筆者も「そんなものだよね」と諦めていたのです。デサントの『エアロストリームバックパック』に出会うまでは…!
これは、背面通気性のためだけに買うとしても十分に価値がある、バッグを背負って運動するすべての人におすすめしたいバックパックなのです。
異次元の通気性を持つバックパネル

ムレにくさの理由は、このバックパネル。
ほぼ点で背中と接する形状になっていて、通気性はかなりのレベル。はっきり言って、通気性が良いと謳っている一般的なバックパックとは次元が違います。
パネルは、おそらくシリコンフォーム製だと思われ、しっかりしている一方でクッション性もあり、使っていて背中が痛くなったことはありません。
クッションパッドを使った一般的なものの場合、パッドが汗を吸ってしまうのも気になるところですが、『エアロストリームバックパック』には、汗を吸い込みにくいというアドバンテージもありそうです。
機能的な各種ポケット

背面に沿った貴重品用ポケット、サングラスなどを傷つけないように柔らかい内張りが施されたトップポケット、ボトルホルダーとしても使えるサイドポケット、ノートPCやタブレットを収納できる専用スリーブなど、機能性の高さもかなりのもの。
ほかにも、伸縮性が高いフロントポケットや、ペン差し、小物用ポケットなども装備されていて、使い勝手に妥協する必要はありません。
ちなみに、容量は最大約20L。通勤、通学はもちろん、出張や日帰り旅行くらいまでカバーできるでしょう。

夜間、光を反射するブラックリフレクターも装着。
さらに、完全防水仕様ではないものの、撥水素材で作られていて小雨程度なら気にしなくてOKという素材を使用。
デサント公式に「デサントのトップモデル」とアピールされているだけあります。ぜひチェックしてみてください。
Source: DESCENTE