逆三角形体型を作りたい人も、運動不足が気になっている人も。
外出自粛に、テレワーク。おかげですっかり運動不足になり、身体にたるみが出てきたという人は、私だけではないでしょう。
こんなときこそ、自宅でもできるトレーニングを。
OLMECOの『トレーニングチューブ』は、コスパの高さが光るトレーニング器具。自重トレーニングと組み合わせて、効果的に身体を引き締めることができます。
自重トレだけでは鍛えにくい箇所に

器具を使わず、自分の身体だけを使って行なうトレーニングには、腕立て伏せやスクワットなど、王道と言われるメニューがあります。
こうした自重トレーニングだけでも、踏み台や椅子などを活用して負荷を変えれば、初心者から上級者まで、レベルに合わせてトレーニングすることができますね。
とはいえ、器具を使ったほうがトレーニング効果が高くなるのも事実。
男性なら逆三角形体型に、女性ならバストアップに効果的といわれる、広背筋を鍛えるためのトレーニングも、できれば器具を使って行ないたいもの。

『トレーニングチューブ』を使えば、こうしたトレーニングを効果的に行なうことができます。
5kg、7kg、9kg、11kg、18kgという5本のチューブが用意されていて、5本同時に使えば最大50kgまで負荷調整が可能。
幅広いレベルに対応できるので、適正重量がわからないという人でも下調べは不要です。
また、取扱説明書にはトレーニングマニュアルも掲載されていて、鍛える部位別にトレーニング方法が整理されています。
初心者でも買ってすぐに筋トレをはじめられるのは、かなりのメリットでしょう。
仕事中の気分転換、ストレス解消にも

座ったまま、ずっと同じ姿勢を続けていると、エコノミークラス症候群のような症状を引き起こすこともあります。
これを予防するためには、定期的に軽い運動をすることが必要。
『トレーニングチューブ』には、負荷7kgの短いチューブも付いてきますので、デスクの横に置いておいて、気がついたときに活用しましょう。
肩こりや腰痛の改善、ストレス解消にも使えると思いますよ。
さらに本格的なトレーニングメニューも

開き戸(スライドドアで使うのはNG)に挟んでチューブを壁付けするためのアタッチメントや、握りやすくするための取っ手、腕や腿に固定するためのバンドなど、オプションパーツも充実。
レベルの高い本格的なメニューをこなすことも可能になっています。
高額なトレーニング器具を買っても、結局はひとりでコツコツ頑張ることに変わりはありません。
特に初心者の場合、『トレーニングチューブ』で初期投資を低く抑えられるメリットは大きいでしょう。
ちなみに、単に余分な脂肪を落としたいという場合は、食事量を適正にして、脂肪燃焼を助ける有酸素運動(30分以上のランニングなど)を行なうのが基本になります。
筋トレには、筋肉を強くすることで脂肪の燃焼効率を高める効果が期待できますので、うまく組み合わせて、理想的な体型を目指してくださいね。