オンラインミーティングビデオ通話をする機会が増えたことで、今まで以上に自分の顔を見る時間が増えたように感じませんか?

見れば見るほど、肌のかさつきや色ムラといった細かいところが気になってしまうもの。自分の顔が気になった状態では、仕事の集中も削がれてしまいますよね。

シワひとつない肌とまではいかなくても、対面する相手にとって清潔感を損なわない肌を維持したいところです。

今回は、毎日面倒がらずにできるくらい手軽で、仕事にもプライベートにも大切な清潔感のある肌が得られるアイテムをご紹介します。

清潔感を手に入れるためのルーティンを

L1020464

肌の汚れを落として、水分と油分のバランスを整える。

文字にするとそれだけのことなのに、毎日となると面倒くさいと感じることってありますよね。

今日は仕事が遅くなって疲れたから、スキンケアをさぼってこのまま眠ってしまいたい。そんな気分の裏側には、スキンケアの手間や時間を億劫に感じる意識があるように思います。

すぐに泡立つ洗顔料、肌にすっと馴染む化粧水。しっかりと効果を実感できるだけでなく手早く使えるアイテムがあれば、スキンケアを面倒に感じる気持ちも軽くなるのではないでしょうか。

そこで、毎朝・毎晩のスキンケア時間を短縮しながら、使い終えたあとのスッキリ感・肌の清潔感を得られる『オルビス ミスター』のスキンケアアイテムを試していきます。

濃密な泡でしっかり洗顔

L1020467

女性の肌と比較すると、水分が少なく皮脂が多い傾向にある男性の肌は、1日を終えると皮脂と汚れがたまった状態に。いわば、油汚れがべったりついたお皿のようなもの。

油がたくさんついた食器を予洗いせずにそのまま食洗機に入れても、洗いきれずに汚れが残ってしまうように、肌を洗う際も皮脂と汚れをしっかり落とせるアイテムが必要になりますよね。

オルビス ミスターの洗顔料『ミスター ウォッシュ』は、クレイと炭を含んでいるので、皮脂や汚れをしっかり吸着して洗い流せそうです。

L1020531

中身を手に取ってみると、洗顔料がとても細かい泡のような形状になっているのがわかります。

いかにも泡立てやすそうな見た目で、実際に使ってみるとモチっとした濃密な泡がすぐにできました

洗い上がりは、肌のざらつきやべたつきがなく、汚れが確実に落ちている感じがあります。肌がつっぱるようなこともないので、乾燥を防ぐことにもつながりそうですね。

肌にさっと馴染む透明なローション

L1020469

汚れをすっきり洗い流したあとは、まず保湿です。

オルビス ミスターのローション『ミスター ローション』は、クリアなボトルデザイン。使用後の透明感が期待できそうです。

L1020535

中身は水っぽい化粧水ではなく、ゼリーっぽい質感。これなら、手に広げた際に指の隙間からこぼれることがないので、無駄なく使えます。

肌に塗っていくと、べたつきがなく、しっとりした質感だけが残ります。すぐに肌に馴染んでいくので、短時間で次のステップへ進められるのも良い点ですね。

乾燥を防ぎ滑らかな肌を保つモイスチャー

L1020468

ミスター ローションで肌に潤いを与えたあとは、『ミスター モイスチャー』で保湿成分を肌に定着させて、乾燥を防ぎます

肌が乾燥すると、皮脂が過剰に分泌され、余計に肌が汚れやすくなってしまうので、このプロセスは欠かせません。

L1020528

モイスチャーは白く、肌の上で伸びが良い質感。肌に広げやすいので、ローションを使ったあとの肌を素早くカバーできます。

アイテムによっては、スキンケアを終えたあとのべたつきが気になることがあるのですが、ミスター ローションとミスター モイスチャーの組合せを使ったあとの感触は、滑らかでさらっとしていて、心地よい仕上がりです。

迷いなし! 手早くできるスキンケア

オルビス ミスターの洗顔から保湿まで3つのアイテムを使ってみて、共通しているのは手早く使えるということ。

洗顔料がうまく泡立たない、コットンを使わないと化粧水がこぼれる、乳液を使ったあとがべたつくので肌に合っているのか不安が残る…。

そんな不安要素がなく、手早く使えるオルビス ミスターのアイテム。忙しい日々でも、スキンケア習慣を作りやすいと感じました。

Source: ORBIS