Googleは、iPhoneとiPadでChromeのある新機能をテストしています。

この機能を使用すると、シークレットタブをバックグラウンドで開いたままになっていても、顔認証でロックできます(残念ながら、この機能は少なくとも現在はAndroidでは利用できません)。

Chromeのシークレットモードは、デバイスに閲覧履歴が保存されないようにするので、何かをこっそり検索する必要があるとき便利です。

しかし、Chromeの使用をやめるたびにシークレットタブを閉じないと、他人があなたのバックグラウンドタブを簡単に開いて、今までしていたことを確認できてしまいます。

しかし、この新しいプライバシー機能を有効にすると、バックグラウンドに隠したものを他人がのぞき見する心配がなくなるので、Chromeのシークレットタブを開いたままにしておくことができるのです。

Chromeのシークレットモードを顔認証でロック・解除する方法

この機能は安定版のiOS Chromeアプリで利用できますが、実験的なフラグメニューに隠れているので、アプリの設定ですぐに利用することはできません。

Googleが今後のアプリの更新で標準機能にする可能性はありますが、当面有効にする方法は次のとおりです。

  1. iPhoneやiPadの新しいChromeタブで「chrome://flags」を開く。
  2. 検索バーを使用して、「Device Authentication for Incognito(シークレットモードのデバイス認証)」を見つける。
  3. ドロップダウンからフラグを「Enabled(有効)」に設定する。
  4. 変更を保存して適用するように求められたら、タップしてChromeを再起動する。
  5. Chromeを再度開き、「設定」→「プライバシー」と進む。
  6. Chromeを閉じるときシークレットタブをロックする」という新しいオプションを有効にする。

この機能を有効にすると、アクティブなシークレットタブにアクセスするのに顔認証でロックを解除する必要があるため、バックグラウンドでシークレットタブを開いたままにしても心配ありません。

顔認証でシークレットタブのロックを解除する方法は次の通りです。

  1. Chromeでバックグラウンドのシークレットタブを再度開く。
  2. プロンプトが表示されたら、「顔認証でロックを解除」をタップする。
  3. デバイスに顔スキャンを実行させる。一致すると、タブのロックが解除され、中断したところから閲覧を続けることができる。

シークレットタブをロックすると他人からアクセスされなくなりますが、Chromeのシークレットモードは匿名の閲覧モードではないことに注意してください。

ウェブサイトやISPは、やはりシークレットモードから多くのデータを追跡できるため、トラッカーブロッカーVPNなどのプライバシーツールの代わりに使うのはやめましょう。

Source: Bleeping Computer