この度、ライフハッカー[日本版]発のまんが連載「南の島の脱力幸福論」が書籍化することになりました!

日本から「世界でいちばん幸せな国」フィジーに移住して15年の筆者・永崎裕麻さんが日々出会うフィジー人たちの「ゆるすぎる」生き方や日本とのカルチャーギャップを笑える体験記として届けていたのが、このまんが連載「南の島の脱力幸福論

読むほどにフィジーで暮らす人の内側に当たり前のように存在する、「幸せになる習慣」が伝わってくるハートフルなまんがエッセイです。

永崎さんが実体験から得た学びや日常のひとコマが、漫画担当のやまぐちかおりさんのゆるやかなタッチにのせてユーモラスに描かれています。

まずは、ウェブ漫画で振り返ってみてください。

オススメエピソードはこちら>>

【漫画】南の島の脱力幸福論(1)〜フィジー人との笑撃の出会い

【漫画】南の島の脱力幸福論(1)〜フィジー人との笑撃の出会い

【漫画】南の島の脱力幸福論(13)〜くだらないことが人を幸せにする

【漫画】南の島の脱力幸福論(13)〜くだらないことが人を幸せにする

【漫画】南の島の脱力幸福論(19)〜過去は過去。今を生きるおばちゃん

【漫画】南の島の脱力幸福論(19)〜過去は過去。今を生きるおばちゃん

そして、書籍版では、芸能界随一のフィジー・フリークである「おのののか」さんと筆者の永崎さんが4時間対談し、その内容が各漫画エピソードごとに挿入されているのも、ウェブ版とは違う楽しみのひとつ。

真面目すぎる日本人に。どこか行き詰まり感を感じている人に。

ワクワクと笑いを届けてくれる、これからの生き方のヒントが詰まった1冊となっています。

書籍化にあたり永崎さんからはこんなコメントを届きました!

この「フィジー漫画化プロジェクト」(いろは出版)は、2019年、コメンテーターとしてもお馴染みの若新雄純さんから「マンガのほうがフィジー人の良さが伝えられるんじゃない?」とのアドバイスをいただいたことから始まりました。

そこからいろいろと紆余曲折ありつつ、いろんな人にご協力いただきながら、ようやくカタチになり本当に嬉しいです!

すべてのフィジー愛好家の皆様、そして「脱力」を必要とする日本の方々に、南の島のゆるい空気感が届くことを祈っています。

ハッピーになってほしい友達や恋人、同僚、家族などへのギフトとしてもぜひご活用いただければ幸いです☆

現在Amazonでは、先行予約中。気になる人は、いまからぜひチェックを!

南の島フィジーの脱力幸福論

2021年8月1日発売予定

まんが南の島フィジーの脱力幸福論(いろは出版)

著: 永崎裕麻 漫画 やまぐちかおり

本当の幸せとは何か。

コロナ禍になってから、ますます考えることの多くなった問いの答えが見えてくるかもしれません。

ぜひ、フィジーの人の「幸せな価値観」に、このまんがを通じて、めいっぱい触れてみてください。

Source: Amazon.co.jp