18の機能を、ノンストレスで持ち歩ける。
いつでもどこでも、すぐに取り出して使えるマルチツール『FishFace』は、重量わずか20g(官製はがき約6枚分)と、EDC(エヴリデイキャリー)の王道ともいえるアイテムです。
その名のとおり、魚のようなルックスが特長的で、価格もリーズナブル。
とりあえず購入して、キーホルダーに付けておきたくなります。

搭載されている18種のツールは、以下のラインナップ。
- ヤスリ
- マイナスドライバー(大, 中, 小)
- プラスドライバー(大, 中, 小)
- カッター
- 六角レンチ(4mm, 6mm, 8mm, 10mm)
- 六角レンチ(1/4インチ)
- スポークニップル回し
- 栓抜き
- 缶オープナー
- 爪クリーナー
- カラビナ式キーリング
スポークニップル回しや爪クリーナーなど、あまり使わないと思われるツールも含まれているものの、EDCとして大きな不満のない作りになっているといえるでしょう。
電池交換でプラスドライバーが必要な電子機器など、身の回り品を手軽に修理できるので、大小さまざまなトラブルを未然に防いでくれると思います。

洋服のタグなどを切るときに便利なカッターは、刃がむき出しにならないようにガードが付けられています。
このためキーホルダーにぶら下げておいても、意図せず何かを切ってしまうリスクが軽減されており、作業中に指を怪我することもないので安心です。
イギリスに拠点を置くTRUE UTILITYは、マルチツールなどのユーティリティを数多くリリースしているメーカーです。
『FishFace』も、ポップな見た目によらず、機能性の良さが期待できますよ。
気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
Source: TRUE UTILITY